クエルセチン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クエルセチン | |
---|---|
分子式 | C15H10O7 |
分子量 | 302.24 g/mol |
CAS登録番号 | [117-39-5] |
形状 | 黄色固体 |
融点 | 316 °C |
クエルセチン(またはケルセチン、英: quercetin)はフラボノイドの一種で、配糖体(ルチン、クエルシトリン、ヘスペリジン、ナリンギン、タンゲリジンなど)または遊離した形で柑橘類、タマネギやソバをはじめ多くの植物に含まれる。黄色い色素で、古くから染料としても用いられてきた。分子式は C15H10O7、分子量 302.24、CAS登録番号は [117-39-5]。
クエルセチン配糖体はさまざまな薬理作用を示すことが知られている。クエルセチン自体も抗炎症作用を示し、これはヒスタミンの生成や遊離など炎症に関与するいくつかの過程を抑制するためと考えられている。また強い抗酸化作用を示し、さらに細胞増殖などに関わるいくつかの酵素を阻害することも報告されている。
クエルセチンは変異原性を示すことが知られている。実験動物への大量投与によりがんを誘発するとの報告も一部にあるものの、これには異論が多い。逆に抗発がん作用があることが明らかにされており、一般には野菜などから摂取する上で抗発がん作用の寄与が大きいと考えられている。
また、クエルセチンを配合した健康食品もある。
マウスでの経口半数致死用量は約160mg/kg。