サンドウィッチマン (お笑いコンビ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
サンドウィッチマンは、フラットファイヴに所属するお笑いコンビ。専攻はコント。また2005年・2006年のM-1グランプリでは漫才で準決勝まで進んだ実力派。エンタの神様では「お笑い界の裏番長」と呼ばれている。
目次 |
[編集] メンバー
伊達みきお(だてみきお、1974年9月5日 - )ツッコミ担当。パワフルな突っこみはプロの間で定評がある。宮城県塩竈市出身。身長170cm。体重88kg。趣味野球、スポーツ。ヤクザのような外見をしているため、ネタの中でも「どこの組の方ですか?」「出所祝いですか?」などとしばしば使用されている。史上最強の弟子ケンイチに登場する柔道家、「宇喜田孝造」に似ている、史上最強の弟子ケンイチがもし実写版がやる事が決まった際は松江名俊氏に宇喜田孝造役のキャスティングに抜擢されるのではと言われている。また、「いってねぇよ」を「ゆってねぇよ」と発音する。
富澤たけし(とみざわたけし、1974年4月30日 - )ボケ担当。ネタ作りも担当している。東京都生まれ宮城県仙台市育ち。身長170cm。体重76kg。趣味TVゲーム、ワールドサッカー観戦。 言葉の勘違いをするネタが多い。
[編集] 勘違い例
「レギュラー満タンで」→「デブならなんだって?」や「今度結婚する」→「近藤と決闘する」、「うそつきは泥棒の始まり」→「うそつきはトロンボーンの始まり」、「トランク開いちゃった?」→「トランクスはいちゃった?」「ようこ(人の名前)」→「用高(具志堅)」、「本官」→「ポンカン」、「ゴンドラ」→「ドラゴン」、「花嫁の手紙」→「鬼嫁の手紙」、「モザイク」→「材木」など。