ジュラシック5
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジュラシック5 (Jurassic 5) は、1993年にアメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスで結成された6人組のヒップホップグループ。
[編集] 経歴
1990年TVTレコードから、シングル曲「ユニファイド・リベリューション」でデビュー。1997年11月に、コンパクト盤「ジュラシック5 EP」を発売し、カンパニフロー、ブラックスター、クールケイスなどと共に、90年代ヒップホップにおいて、1つの大きな潮流となったオルタナティブ・ヒップホップの界に確固たる地位を築いた。1998年12月、このレコードにいくつかのトラックが追加され、彼らのアルバム第1弾「ジュラシック5 LP」が発売された。彼らはオールドスクール・ヒップホップ的な要素、特に80年代後半にヒップホップが持つ社会性を重要視した人々が寄り集まり結成したネイティブタンポッセ(デラソウル、ジャングルブラザーズ、ア・トライブ・コールド・クエストなど)から大きな影響を受けている。そのことは、1stアルバムからのヒット曲「コンクリート・スクールヤード」の中に、「街中で歌ったあの頃を、本物の連中が届けたあの音を、今みんなで取り戻そう」という内容の歌詞があることでも明らかである。またこの曲は、ビルボードのシングルチャートで35位まで上り詰め世間を驚かした。他にも、プレジャーウェブの「ミュージックマン パート2」をサンプリングし、癖になるフルートのトラックが印象的な「Jayou」がヒットを収めた。1999年にはインタースコープ・レコード社と契約し、2枚目のアルバム「クオリティ・コントロール」でメジャーデビューを果たすと共に、「ジュラシック5 LP」を再発売した。2003年には、夏のララパルーザ・フェスティバルに参加し、アメリカ中を飛び回った後、3枚目のアルバム「パワー・イン・ナンバーズ」を発売した。その後、ソロでの活動に集中するため、カットケミストが脱退したが、2006年に6月25日に、4枚目のアルバム「フィードバック」を発表した。なお、2006年、ザキールが現在行っているツアー終了後、グループを解散する可能性があることを示唆している。
[編集] ディスコグラフィ
- Quality Control(2000年)
- Power In Numbers(2002年)
- Feedback(2006年)