スーパーコミック劇場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
ウィキポータル |
日本の漫画作品 |
日本の漫画家 |
漫画原作者 |
漫画雑誌 |
カテゴリ |
漫画作品 |
漫画 - 漫画家 |
プロジェクト |
漫画作品 - 漫画家 |
『スーパーコミック劇場』(スーパーコミックげきじょう)は、1996年より刊行されているスクウェア・エニックス(旧エニックス)発行のコンピュータゲームを題材にしたアンソロジー漫画作品集のレーベル。自社タイトル以外の作品も発売されているが、ドラゴンクエストシリーズは発売されていない(ファイナルファンタジーシリーズは2004年に「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル 第一集」が発売された)。旧エニックス時代は「エニックス・スーパーコミック劇場」で略称は「ESG」であったが、2003年4月に旧スクウェアと合併した際に社名を取り除き現在のタイトルに変更。略称も「SCG」へ変更された。
同社の4コママンガ劇場が書籍編集部(旧・4コマ劇場編集部)の担当であるのに対し、スーパーコミック劇場は月刊Gファンタジー編集部が担当している。
目次 |
[編集] 題材となった主なゲーム一覧
[編集] スクウェア・エニックス作品
- ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ
- スターオーシャン セカンドストーリー
- スターオーシャン Till the End of Time
- ヴァルキリープロファイル
- ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
- ラジアータストーリーズ
[編集] 他社作品
- ファイアーエムブレム
- ラングリッサー
- ペルソナシリーズ
- テイルズシリーズ
- ゼノサーガ
- グランディアエクストリーム
- ガンパレード・マーチ
- WILD ARMS 2nd IGNITION
- 闘神伝2
- サイキックフォース
- ファントム・ブレイブ
- 機神咆吼デモンベイン
- To Heart
- ToHeart2
- こみっくパーティー
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 漫画関連のスタブ項目 | 月刊Gファンタジー | スクウェア・エニックス | 漫画レーベル