デポルティーボ・アラベス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
デポルティーボ・アラベス | |
原語表記 | Deportivo Alavés |
---|---|
愛称 | El Glorioso |
クラブカラー | 水色と白 |
創設年 | 1921年 |
所属リーグ | リーガ・エスパニョーラ |
所属ディビジョン | セグンダ・ディビシオン |
ホームタウン | ビトリア |
ホームスタジアム | メンディソ・ロサ |
収容人数 | 19,000 |
代表者 | ディミトリー・ピーテルマン |
監督 | マリオ・ルナ |
デポルティーボ・アラベス(Deportivo Alavés)は、スペイン・ビトリアに本拠地を置くサッカークラブチーム。
獲得タイトルこそないものの、2001年にはUEFAカップで準優勝を果たしている。2003年に2部へ降格したものの、2005-2006シーズンから1部へ復帰。しかしながら、わずか一年で再び降格の憂き目にあった。
目次 |
[編集] タイトル
[編集] 国内タイトル
なし
[編集] 国際タイトル
なし
[編集] 過去の成績
- 2004-2005 セグンダ・ディビシオン 3位
- 2005-2006 プリメーラ・ディビシオン 18位
- 2006-2007 セグンダ・ディビシオン
[編集] 歴代監督
- ホセ・マヌエル・エスナール・マネ
- チュチ・アラングレン
- ペペ・メル
- チュチ・コス
- ラファエル・モンフォルト 2005
- ヘスス・ゴメス・コス 2005-2006
- ファン・カルロス・オリバ 2006
- マリオ・ルナ 2006-
[編集] 歴代所属選手
[編集] GK
- リシャール・ドゥトルエル (フランス) 2002-2003
- ロベルト・ボナーノ(アルゼンチン) 2004-2006
- フランコ・コスタンソ(アルゼンチン) 2005-2006
[編集] DF
- コスミン・コントラ (ルーマニア) 1999-2001
- オスカル・テジェス(スペイン) 1999-2006
- ファブリシオ・コロッチーニ(アルゼンチン) 2001-2002
- アベラルド(スペイン) 2002-2003
- マウリシオ・ペジェグリーノ(アルゼンチン) 2005-2006
[編集] MF
- ジェラール・ロペス(スペイン) 1998-1999
- ジョルディ・クライフ(オランダ) 2000-2003
- リチャード・ビチュヘ(オランダ) 2001-2002
- アレクサンドル・モストヴォイ(ロシア) 2004-2005
[編集] FW
- ホルヘ・バルダーノ(アルゼンチン) 1975-1979
- ラウール・タムード(スペイン) 1997-1998
- マルティン・パレルモ(アルゼンチン)
- アドリアン・イリエ (ルーマニア) 2002-2003
- マリオ・ジャルデウ(ブラジル) 2004-2005
- パペ・チャウ(セネガル) 2004-2005
- ジョン・アロイージ (オーストラリア) 2005-
- フリオ・サリナス(スペイン) 1999-2000
[編集] 外部リンク
リーガ・エスパニョーラ セグンダ・ディビシオン |
---|
2006-2007 |
アラベス | アルバセテ | アルメリア | エルチェ | エルクレス | カステリョン | カディス | サラマンカ | シウダー・デ・ムルシア | シェレス | ヌマンシア | スポルティング・ヒホン | テネリフェ | バリャドリード | ベシンダリオ | ポリ・エヒド | ポンフェラディーナ | マラガ | ムルシア | ラス・パルマス | レアル・マドリードB | ロルカ | |