ドクトル・ジバゴ (1965年の映画)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
監督 | デヴィッド・リーン |
---|---|
製作 | カルロ・ポンティ |
脚本 | ロバート・ボルト |
出演者 | オマー・シャリフ ジュリー・クリスティ |
音楽 | モーリス・ジャール |
撮影 | フレデリック・A・ヤング ニコラス・ローグ |
公開 | 1965年12月22日 ![]() 1966年6月18日 ![]() |
上映時間 | 197分 |
製作国 | アメリカ・イタリア |
言語 | 英語 |
制作費 | $11,000,000 |
allcinema | |
IMDb | |
ドクトル・ジバゴ(Doctor Zhivago)は、1965年のアメリカとイタリアによる合作映画。ジャンルは恋愛映画、ドラマ。
ロシアの作家、ボリス・パステルナークによる同名の小説を原作とする。ドクトル・ジバゴ参照。
モーリス・ジャールによる挿入曲“ラーラのテーマ”が有名。米アカデミー賞で5部門を受賞した。
[編集] ストーリー
ロシア革命の最中に生きた、誠実な医者ジバゴの、ラーラとトーニャという女性への愛を描く。
[編集] キャスト
- ユーリー・ジバゴ (オマー・シャリフ)
- ラーラ (ジュリー・クリスティ)
- トーニャ (ジェラルディン・チャップリン)
- パーシャ (トム・コートネイ)
- エフグラフ (アレック・ギネス)
- ヴィクトル・コマロフスキー (ロッド・スタイガー)
[編集] 受賞
- アカデミー賞 (1965年)
- 脚色賞 - ロバート・ボルト
- 撮影賞(カラー) - フレデリック・A・ヤング
- 作曲賞 - モーリス・ジャール
- 美術監督・装置賞(カラー) - ジョン・ボックス、テリー・マーシュ、ダリオ・シモニ
- 衣裳デザイン賞(カラー) - フィリス・ダルトン
- ゴールデングローブ賞
カテゴリ: アメリカ合衆国の映画作品 | 恋愛映画 | 1965年の映画