バリー・ラーキン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
バリー・ラーキン(Barry Louis Larkin , 1964年4月28日 - )は、元メジャーリ-グの選手。右投げ右打ち。守備は遊撃手。アメリカ合衆国・オハイオ州シンシナティ出身。弟のスティーブン・ラーキンも元メジャーリーガー。
子供の頃は地元シンシナティ・レッズの遊撃手デーブ・コンセプシオンがあこがれの選手だった。モーラー高校時代の1年後輩にケン・グリフィーJrがいた。高校卒業時にシンシナティ・レッズからドラフト2巡目で指名されるが、ミシガン大学へ進学。大学時代、ロサンゼルスオリンピックにアメリカ代表として出場し銀メダルを獲得。1985年に再びレッズから指名(ドラフト1巡目・全体では4番目)され入団。
1986年8月13日にメジャーデビュー。以来19年間レッズ一筋で、走攻守そろった遊撃手として活躍。1990年にはチームの中心選手としてワールドシリーズ制覇に貢献。1995年には打率.319、15本塁打、66打点の成績だったが、本塁打・打点の2冠王ダンテ・ビシェットを抑えてナショナルリーグのMVPを受賞。成績以上にチームリーダーとしての役割が評価されての受賞だった。1996年には33本塁打・36盗塁を記録し、遊撃手としては史上初の「30・30」を達成した。さらに彼はヒスパニックのチームメイトと関係を構築するためにスペイン語を学んだ。
1988年11月には日米野球でグレッグ・マダックス、ラファエル・パルメイロらと共に来日。打率.476を記録しMVPに選ばれている。
1998年、シーズン最終戦の9月27日に弟のスティーブン・ラーキンが1試合だけ一塁手で出場し、兄弟同時出場が実現した。この試合で、当時レッズに所属していたブレット・ブーン、アーロン・ブーン兄弟もそれぞれ二塁手、三塁手で出場し、史上初の兄弟2組同時出場が実現した。
2000年8月21日、ピート・ローズ、デーブ・コンセプシオン、ジョニー・ベンチに次いで球団史上4人目の通算2000本安打を達成。
引退式が2004年10月2日に予定されていたが、まだ引退の意思が無かったため辞退した。(翌年2月に正式に引退を表明)
2005年、ワシントン・ナショナルズのGM特別補佐に就任した。
背番号11はレッズの準永久欠番となっており、将来永久欠番になることが確実視されている。
通算成績 2180試合 7937打数 2340安打 198本塁打 960打点 379盗塁 打率.295
[編集] 受賞歴・記録
- オールスター12回出場(1988年~1991年、1993年~1997年、1999年、2000年、2004年)
- ナショナルリーグMVP(1995年)
- ゴールドグラブ賞3回(1994年~1996年)
- シルバースラッガー賞9回(1988年~1992年、1995年、1996年、1998年、1999年)
- ロベルト・クレメンテ賞(1993年)
[編集] 年度別打撃成績
年度 | チーム | 試合 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 四球 | 三振 | 打率 | 出塁率 | 長打率 |
1986 | CIN | 41 | 159 | 27 | 45 | 4 | 3 | 3 | 19 | 8 | 9 | 21 | .283 | .320 | .403 |
1987 | CIN | 125 | 439 | 62 | 107 | 16 | 2 | 12 | 43 | 21 | 36 | 52 | .244 | .306 | .371 |
1988 | CIN | 151 | 588 | 91 | 174 | 32 | 5 | 12 | 56 | 40 | 41 | 24 | .296 | .347 | .429 |
1989 | CIN | 97 | 325 | 47 | 111 | 14 | 4 | 4 | 36 | 10 | 20 | 23 | .342 | .375 | .446 |
1990 | CIN | 158 | 614 | 85 | 185 | 25 | 6 | 7 | 67 | 30 | 49 | 49 | .301 | .358 | .396 |
1991 | CIN | 123 | 464 | 88 | 140 | 27 | 4 | 20 | 69 | 24 | 55 | 64 | .302 | .378 | .506 |
1992 | CIN | 140 | 533 | 76 | 162 | 32 | 6 | 12 | 78 | 15 | 63 | 58 | .304 | .377 | .454 |
1993 | CIN | 100 | 384 | 57 | 121 | 20 | 3 | 8 | 51 | 14 | 51 | 33 | .315 | .394 | .445 |
1994 | CIN | 110 | 427 | 78 | 119 | 23 | 5 | 9 | 52 | 26 | 64 | 58 | .279 | .369 | .419 |
1995 | CIN | 131 | 496 | 98 | 158 | 29 | 6 | 15 | 66 | 51 | 61 | 49 | .319 | .394 | .492 |
1996 | CIN | 152 | 517 | 117 | 154 | 32 | 4 | 33 | 89 | 36 | 96 | 52 | .298 | .410 | .567 |
1997 | CIN | 73 | 224 | 34 | 71 | 17 | 3 | 4 | 20 | 14 | 47 | 24 | .317 | .440 | .473 |
1998 | CIN | 145 | 538 | 93 | 166 | 34 | 10 | 17 | 72 | 26 | 79 | 69 | .309 | .397 | .504 |
1999 | CIN | 161 | 583 | 108 | 171 | 30 | 4 | 12 | 75 | 30 | 93 | 57 | .293 | .390 | .420 |
2000 | CIN | 102 | 396 | 71 | 124 | 26 | 5 | 11 | 41 | 14 | 48 | 31 | .313 | .389 | .487 |
2001 | CIN | 45 | 156 | 29 | 40 | 12 | 0 | 2 | 17 | 3 | 27 | 25 | .256 | .373 | .372 |
2002 | CIN | 145 | 507 | 72 | 124 | 37 | 2 | 7 | 47 | 13 | 44 | 57 | .245 | .305 | .367 |
2003 | CIN | 70 | 241 | 39 | 68 | 16 | 1 | 2 | 18 | 2 | 22 | 32 | .282 | .345 | .382 |
2004 | CIN | 111 | 346 | 55 | 100 | 15 | 3 | 8 | 44 | 2 | 34 | 39 | .289 | .352 | .419 |
Total | 19年 | 2180 | 7937 | 1327 | 2340 | 441 | 76 | 198 | 960 | 379 | 939 | 817 | .295 | .371 | .444 |