ビューティ7
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ビューティ7(-セブン)は2001年7月4日から9月12日まで放送された日本テレビ系列のテレビドラマ。全11話。主演は桃井かおり。
目次 |
[編集] あらすじ
不況の影響をまともに受けて閉店寸前の名門エステサロン「レスポワール」。レスポワールで働くビューティーアテンダントの技術や接客態度は目に余るほどのひどさ。そんな中、親会社の社長の命令で送り込まれてきたのは翔子というビューティーコンシェルジェ。翔子はスタッフの精神を変えるため次々と改革を断行する。
[編集] キャスト
[編集] レギュラー出演
- 飯島翔子(ビューティ・コンシェルジェ):桃井かおり
- 町田あかり(レスポワール見習い):上原多香子
- 小金井薫(レスポワールフロアチーフ):藤井隆
- 和泉サクラ(レスポワールメイク担当):神田うの
- 南美鈴(ファーストビューティのNO.1アテンダント):梅宮アンナ
- 田辺(レスポワール雇われ店長):高橋克実
- 西条五郎(ファーストビューティ社長):石橋蓮司
- 宮崎都子(レスポワール脱毛担当):中澤裕子
- 渡辺君枝(レスポワール食事担当):加藤貴子
- 上野菜月(レスポワール衣装担当):伊東美咲
- 岸沼涼子(レスポワールつぼ担当):高田聖子
- 大城麗子(レスポワールネイル担当):植松真実
- 岡野(レスポワール社長):松本幸四郎 (9代目)
- ユウジ(バーテン):城戸裕次
[編集] ゲスト出演
- 第1話
- デヴィ夫人(本人役、第11話にも登場)
- 第2話
- 第3話
- 麻美:秋山夏子
- 竹宮杏子:楊原京子
- 第4話
- 桜井:津田寛治
- 第5・6話
- 第7話
- 田崎睦美:梨花
- 第8話
- 第9話
- 八木千夏:川島なお美
- 第10話
- 田浦せつ:梓みちよ
- 第11話
[編集] スタッフ
- チーフプロデューサー:増田一穂
- 企画:佐藤敦
- プロデューサー:池田健司、井上由紀
- 脚本:吉田智子、大久保智巳、西本洋子、関えり香、福田千津子
- 演出:小川通仁、大谷太郎、倉田貴也、北川敬一
- 音楽プロデュース:佐藤竹善.SLT project
[編集] 主題歌
- オープニングテーマ 『Your innocence』hiro
- エンディングテーマ 『ジレンマ』speena
- イメージソング 『魔力』シングライクトーキング
[編集] サブタイトル・視聴率
- 第1話『眉毛がキレイな女になる』:15.3%
- 第2話『10歳若返る秘訣』:14.6%
- 第3話『ブスのクレーマー大変身』:14.5%
- 第4話『赤の魔術オトコをゲット』:12.4%
- 第5話『劇ヤセ!?恐怖のダイエット』:14.6%
- 第6話『ダイエット革命実験成功!』:15.2%
- 第7話『恐怖!整形マニア女の呪い』:11.1%
- 第8話『開運!ブライダルエステ!?』:13.1%
- 第9話『ワガママ女優の応急美容法』:15.7%
- 第10話『翔子の秘密!肌の老化対策』:14.1%
- 最終話『究極の美顔対決!人生最高のメイクアップ術!!』:15.0%
- 平均視聴率 14.2%
[編集] ロケ地
[編集] 余談
- このドラマは飯島(桃井)が「とまりなさい!」と言うと他のキャストは必ず動きが完全に止まっていた。後に桃井がテレフォンショッキングに出演した際、当時いいとものレギュラーだった藤井が来て、桃井が「おぼっちゃま! 止まれ!」と言って藤井が動きを止めたと言うことがあったことがある。
- 通常、ドラマの収録は放送の数週間前に行われるものであるが、このドラマはキャスティングの都合で出演者のスケジュールがなかなか合わず、次回予告で放送される分は放送日の数日前に収録されている場合が多かった(中澤裕子がラジオ番組で語った)。
[編集] 外部リンク
日本テレビ 水曜22時枠連続ドラマ | ||
---|---|---|
前番組 | ビューティ7 (2001.7.4- 2001.9.12) |
次番組 |
新・星の金貨 (2001.4.25- 2001.6.27) |
レッツ・ゴー!永田町 (2001.10.10- 2001.12.12) |