フェイエノールト・スタディオン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フェイエノールト・スタディオン(Feijenoord Stadion. Feijenoordは以前のクラブ名の表記で、現在はFeyenoord)は、オランダのロッテルダムにあるサッカースタジアム。愛称のDe Kuip(デ・カイプ)の方がよく知られている。こちらはオランダ語で、「桶」と言う意味。スタジアムの外見からもじられている。
ライバルのアヤックスが1996年にアムステルダム・アレナを持つまでは国内でダントツのキャパシティを持っており、今も尚フェイエノールトにとっては誇りである。 名前が示す通り、オランダのトップリーグであるエールディヴィジの強豪フェイエノールトのホームスタジアム。サッカーのオランダナショナルチームのホームスタジアムとしても使われる。他の主な大会としては2000年のEURO 2000の決勝戦の会場、2002年のUEFAカップの決勝戦(フェイエノールトが決勝まで勝ち残ったため実質的にフェイエノールトのホームゲームであったが)の会場として使用されている。
キャパシティは51,112人。このスタジアムが完成したのは1937年であるが、直後に第二次世界大戦が始まる。ロッテルダムの街は侵入してきたドイツ軍、反撃を試みる連合軍の間にあって大きな被害を蒙る事になった。デ・カウプももう少しのところでドイツ軍により取り壊される運命であったが、何とかそれを免れる事ができた。
その後座席の増設、照明設備の設置などを経て現在に至る。
[編集] 外部リンク
先代: ウェンブリー・スタジアム ロンドン |
UEFAチャンピオンズカップ 決勝戦会場 1972 |
次代: ツルベナ・ズベズダ ベオグラード |
先代: パルク・デ・プランス パリ |
UEFAチャンピオンズカップ 決勝戦会場 1982 |
次代: オリンピックスタジアム アテネ |
先代: ヴェストファーレン ドルトムント |
UEFAカップ 決勝戦会場 2002 |
次代: オリンピコ・セビージャ セビージャ |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|