ミスファイアリングシステム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ミスファイアリングシステム(英: misfiring system)とは、アクセルオフ時にスパークプラグによる点火をせずに混合気をタービン直前で燃焼させ、タービンを回し続ける事によってターボラグ(スロットルラグ)を無くす装置である。
[編集] 使用状況と目的
[編集] ターボラグの解消
アクセルオフ時にタービン直前の排気管内(エキゾーストマニホールド内)で未燃焼ガスを燃焼させることにより過給器タービンを回し、常にブーストをかけ続けることでターボラグを解消する装置のこと。通常は、こちらのシステムの事を指す場合が多い。
主に中低速の加速力を重要視するWRC等のラリー競技やダートトライアル競技、またジムカーナなどの低速重視やドラッグレースなどのゼロ加速でその有効性を発揮させる事が多く、多くの中低速競技車両およびドラッグマシンがこの機構を採用している。ミスファイアリングシステムはシフトチェンジや減速などのアクセルオフ時にも燃料を噴射し続け、未燃焼ガスを作り出し、シリンダー内で爆発させずそのままエキゾーストマニホールドまで送り出す。未燃焼ガスはエキゾーストマニホールドの熱によって燃焼を始め、タービンの回転が落ちることなくアクセルを踏める為、通常のターボ車よりも加速力を得られる。
[編集] 名称と装置の作動
名称としては富士重工業がミスファイアリングシステム、トヨタ自動車がアンチラグシステム(フレッシュエアシステムとも)と各社によって呼び方と若干の装置の違いはあるものの総称してミスファイアリングシステムと呼ばれることが多い。 なお、このシステムはエキゾーストマニホールド内である1次排圧で燃焼させないとタービンが回らずに意味がない。タービン以降である2次排圧で燃焼させても意図的にアフターファイアを作り出しているのと同義であり、触媒装置(キャタライザー)などの排気系パーツへのダメージが高く、使用し続けていることで車検不適合な状態になる事が多い。また音に関してはポンポンと太鼓を叩いたような音からバンバンとそのまま爆発音といったような感じのものなどもある。