ライザ・ミネリ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ライザ・ミネリ(Liza Minnelli、1946年3月12日 - )は、アメリカの女優で歌手。
目次 |
[編集] プロフィール
カリフォルニア州ロサンゼルスで、映画監督のヴィンセント・ミネリと女優のジュディ・ガーランドの間に生まれる。1949年に、わずか2歳で映画『Good Old Summertime』にデビューした。
1963年にブロードウェイにデビューをし、その後1965年にブロードウェイミュージカルの『Flora the Red Menace』でトニー賞の主演女優賞を受賞する。その後、1967年に映画女優として本格的にデビューし、1972年に公開されたアメリカ映画『キャバレー』で主演を務め、1973年のアカデミー賞主演女優賞とゴールデングローブ賞主演女優賞をダブル受賞するなど、その歌唱力と演技力が高い評価を受ける。
その後アルコール中毒や薬物中毒になり、一時は引退の危機さえ囁かれたが、カムバックし再び第一線で活躍する。しかし、2001年にウィルス性の脳炎に罹り、療養中に体重が増え、声がでなくなるなど再び歌手活動の危機を迎えるものの、再び奇跡的な復活を遂げ、現在もアメリカを代表する歌手・女優として舞台を中心に活躍している。
[編集] 代表作
[編集] 映画
- くちづけ The Sterline Cukoo(1969年)
- キャバレー Cabaret (1971年)
- ラッキー・レディ Luckey Lady(1975年)
- ニューヨーク・ニューヨーク New York, New York(1977年)
- ミスター・アーサー Arther(1981年)
- ザッツ・ダンシング! That's Dancing (1984年)
- レンタ・コップ Rent-A-Cop(1987年)
- ステッピング・アウト Stepping Out (1991年)
[編集] ミュージカル
- シカゴ Chicago(1975年)
- ライザ・ライザ(1999年)
[編集] 関連項目
カテゴリ: アメリカ合衆国の俳優 | アメリカ合衆国の歌手 | カリフォルニア州の人物 | 1946年生