ロイヤルホスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ロイヤルホストは、ロイヤルホールディングス並びに傘下の各社が運営するファミリーレストランである。通称ロイホ。
ロイヤルホールディングスの前身であるキルロイ貿易(株)は1950年(昭和25年)に福岡で創業した。ロイヤルホストの1号店はフランチャイズ店として1971年(昭和46年)に北九州市八幡西区青山にオープンした(その後、数店のフランチャイズ店が存在したが、現在は同店と飯塚市の店舗のみフランチャイズ店として残っている)。現在は北海道から鹿児島まで全国に318店舗(2006年11月10日現在)を展開している。ここ数年は不採算店舗を多数閉店させている。
関西地区は、大阪ガスの子会社であった株式会社キンレイの連結会社「オージー・ロイヤル」の下で運営されていたが、2002年(平成14年)にキンレイ保有株式の大半がロイヤルへ譲渡され、残りの株式も2004年(平成16年)にすべて譲渡され、大阪ガスはロイヤルホストの事業から撤退した。現在は社名を「ロイヤル関西株式会社」として、運営されている。(キンレイ自体も現在は大阪ガスグループから離脱している)
その歴史的経緯から、ロイヤル関西管内は基幹システムが他地区と切り離されている。
[編集] 歴史
- 1950年4月 ロイヤルの前身であるキルロイ貿易(株)設立
- 1959年11月 福岡市天神・新天町に洋食レストラン「ROYAL」1号店を出店
- 1971年12月 ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」1号店を北九州市八幡区(現・八幡西区)青山にオープン
- 1975年12月 「ロイヤルホスト東神戸店」オープン(関西進出1号店)
- 1977年3月 「ロイヤルホスト三鷹店」オープン(東京進出1号店)
- 1984年12月 都心型「ロイヤルホスト新宿三井ビル店」をオープン
- 1988年6月 ロイヤルホスト300店突破(松戸駅前店)
- 1993年4月 ロイヤルホスト台湾1号店「楽雅楽(ロイヤルホスト) 南京東路店」オープン
- 2005年7月 持株会社に移行。会社分割によりロイヤルホールディングス(株)並びに傘下の各社の運営に移行
[編集] 関連項目
- 外食産業
- ロイヤルホールディングス
- 大野雄二(店内音楽を担当)
[編集] 外部リンク
- ロイヤルホールディングス株式会社
- ロイヤルホスト
- ロイヤルホスト関西(ロイヤル関西株式会社)
- ロイヤルホスト台湾(中国語)