ローテンブルク・オプ・デア・タウバー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
紋章 | 地図 |
---|---|
![]() |
![]() |
基本情報 | |
連邦州: | バイエルン州 |
行政管区: | ミッテルフランケン行政管区 |
郡: | アンスバッハ郡 |
緯度経度: | 北緯 49度24分 東経 10度11分 |
標高: | 海抜 425 m |
面積: | 41.45 km² |
人口: | 11,314人 (2005年6月30日現在) |
人口密度: | 273 人/km² |
郵便番号: | 91541 |
市外局番: | 09861 |
ナンバープレート: | AN |
自治体コード: | 09 5 71 193 |
市の構成: | 38 市区 |
市庁舎の住所: | Marktplatz 1 91541 Rothenburg o.d.T |
ウェブサイト: | www.rothenburg.de |
E-Mail: | stadt@rothenburg.de |
行政 | |
上級市長: | ヴァルター・ハートル (Walter Hartl) |
ローテンブルク (Rothenburg) はドイツ南部のバイエルン州中部フランケン県のアンスバッハ郡にある町。正式には Rothenburg ob der Tauber という。中世には神聖ローマ帝国皇帝から自治を許された帝国自由都市として栄えた。ロマンティック街道と古城街道とが交差する位置にあり、ドイツ観光の目玉である。中世犯罪博物館などの観光資源が豊富である。城壁が町を取り囲んでいる。城内は現在でも車両進入が禁止されている。
Rothenburg ob der Tauber とは Rothenburg oberhalb der Tauber を短縮したものであり、タウバー川から見上げた高台にある赤い (Rot) 町、あるいは城 (Burg) と言う意味である。ローテンブルクは自治を許された帝国自由都市で、防衛のために町の周りに城壁を築いた。日本語では城といえば大名(封建領主)を連想するが、ドイツでは市民が防衛施設を築いて自衛していた。赤の由縁は、街の家の殆どが赤い屋根で覆われていることからと言われる。
日本のアニメ『ちっちゃな雪使いシュガー』の舞台である架空の街「ミューレンブルク」のモデルとなった。
[編集] ギャラリー
[編集] 関連項目
カテゴリ: バイエルン州の行政区画 | ロマンティック街道 | 古城街道 | ドイツの主要都市