上池袋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
世界 > アジア > 東アジア > 日本 > 関東地方 > 東京都 > 豊島区 > 上池袋
上池袋(かみいけぶくろ)とは、東京都豊島区の地域のひとつ。 池袋駅・大塚駅・板橋駅の中間に、明治通りに沿って広がる地域。戦後に形成された住宅街で、地区内には細い路地が多く残る。主に明治通り沿いは商業地域である。
東端は西巣鴨橋通りを境界に北大塚、西端は池袋本町(JR赤羽線・東武東上線は、雲雀ヶ谷踏切以南は池袋本町)、南端はJR山手線を挟んで東池袋、北端は4丁目においては旧谷端川暗渠で北区滝野川と、1丁目においては癌研通りを境に西巣鴨と接する。全体的に南側が池袋台地の北端にあたるので高く、旧谷端川に向かって北側になだらかに低くなっていく地形である。
郵便番号170-0012。
目次 |
[編集] 交通
- 道路
- 明治通り 地域を南北に貫く。通り東側がすべて1丁目。西側が2―4丁目になる。
- 川越街道 地域の南西端をわずかにかすめる様に通る。
-
- 首都高速道路5号池袋線 川越街道の上に高架で通っている。
- 癌研通り(東京都道436号小石川西巣鴨線) 大塚駅と北池袋駅を結び、地域内を東西に通る。通り北側が4丁目。
- 鉄道
地域の南端がJR山手線、西端が赤羽線・東武東上線に接する。雲雀ヶ谷踏切から板橋駅にかけての赤羽線は上池袋に含まれている。
-
- 板橋駅 (ホームの池袋方半分以上が上池袋に含まれる)
- バス
明治通りを都バス路線が通っている。(王40・草63・草64・深夜02)
- 停留所
- 上池袋1丁目停留所 王子・とげ抜き地蔵・浅草雷門方面は2丁目に位置する。
- 上池袋3丁目停留所 池袋方面は1丁目に位置する。
- 上池袋4丁目停留所 池袋方面は西巣鴨1丁目に位置する。
[編集] 主要施設
[編集] 名所
- お茶あがれ地蔵 豊島区内の心霊スポットとして、サンシャインシティ・雑司が谷霊園と並んで挙げられる。実際には交番の隣であり、怖くない。東武東上線北池袋駅そば。
- 子安稲荷神社 安産の神様として信仰を集めている。
- 池袋大橋 ドラマ池袋ウエストゲートパークの舞台にもなった。
- 少林寺 地域でも実態を知る人はほとんど皆無。
- 宮仲公園 真宗大学(大谷大学の前身)発祥の地であり、現在も碑が残る。
[編集] 公園
[編集] 商業
大規模なところを中心に、一部を示す。ほぼ全てが明治通りに面している。
上池袋商店街・大塚銀の鈴通り商店街(大塚北口商栄会 )の2つの商店街が存在する。
- 東京トヨペット (池袋店)
- サンデーマート (池袋店)
- セブン-イレブン (上池袋2丁目店・上池袋3丁目店)
- ミニストップ (上池袋1丁目店・上池袋4丁目店)
- ローソン (上池袋1丁目店・上池袋交差点)
- ファミリーマート (上池袋2丁目店・上池袋4丁目店)
- デイリーヤマザキ (店舗名不明。4丁目)
- Yショップ ほまれや
- SHOP99
- ダイソー
- カクヤス
- 升民酒店
- 酒の角屋
- 武蔵屋酒店
- ビデオZOOM 上池袋唯一のビデオレンタル店
- いわいドラッグ
- 秋山青果店
- 池袋梅花亭
- 豊文堂書店 上池袋唯一の書店
- 久保木サイクル
- 栗原電機
- オリジン弁当
- パルファン
- ピザーラ
- ピザステーション
- 京たこ
- リサイクルCOM
- らやね
- 池袋フラワー
- 村井生花店
- 小町堂
- 平木管財
- セレクションハウス
- ソファミュージアム
[編集] 飲食
- 上池袋中華楼
- 中華工房Ryu
- 大黄
- 萬来軒
- 吉華苑
- 桂園
- 大福(後継店。元の経営者は江東区森下に移転)
- まるかつ
- 錦
- アダン
- 若松
- すて石
- 秋霖珈琲舎
- カフェ・タブリエ
- フルハウス
- 三好屋
- Cita
- 嘉兵衛
- かあちゃん
- かどや
- 長寿庵
- キャセイ
- 寿菜久2000
[編集] サービス
[編集] 金融
- 城北信用金庫(旧王子信金)
- 日本郵政公社
- その他のコンビニ系金融機関(セブン銀行・eバンクなど)
[編集] 医療
- 豊島中央病院
- 関内科
- 江夏医院
[編集] 教育
- 巣鴨学園
- 池袋第一小学校
- 豊成小学校
[編集] 歴史
- 鎌倉時代? 鎌倉街道中道(なかつみち)整備される。現在の宮仲橋から上池袋2丁目交差点に続く道(と明治通り?)がそれとされる。
- 1573(天正元)年ごろ 子安稲荷神社再興される。
- 江戸以前 朱引線(寺社奉行管轄地)・墨引線(江戸町奉行管轄地)外であり、当時はほとんどの地域が未開発の土地、もしくは田畑だったと思われる。
- 1878(明治11)年 郡区町村編制法により北豊島郡発足。池袋村・新田堀之内村と堀之内村がその下に置かれた。
- 1889(明治22)年 町村制施行により北豊島郡巣鴨村が発足。大字池袋・大字堀之内・大字新田堀之内が現在の上池袋。
- 1911(大正元)年ごろ 大字池袋三家2402(現在の4丁目)に大正舎(牧場・搾乳業)が開業。後に東洋ホルスタインと改称。
- 1918(大正7)年 巣鴨村が町制施行し西巣鴨町となる。
- 1920(大正9)年 サクマ式ドロップスの佐久間製菓株式会社の工場が現在の2丁目5番地あたりで竣工。戦中に会社が解散するまで稼動した。
- 1922(大正11)年 東京府北豊島郡巣鴨村宮仲(現1丁目。現在地に同じ)に旧制巣鴨中学校創立。現在の巣鴨学園に至る。
- 1926(昭和2)年 省線池袋車庫の用地を買収。
- 1929(昭和4)年 省線池袋車庫供用開始。
- 1932(昭和7)年 西巣鴨町が東京市に編入され、豊島区の一部となる。池袋一丁目・七丁目の一部・八丁目全域・堀之内町全域・西巣鴨二丁目の一部が現在の上池袋。
- 1934(昭和9)年 癌研究会・癌研究会付属病院が上池袋1丁目に開設される。
- 1945(昭和20)年4月13日 米軍による空襲で地区の半分以上の面積が罹災した。
- 1960(昭和35)年7月1日 池袋マンモスプール開業。大きさは72m×36m。
- 1966(昭和41)年11月 池袋大橋開通。それ以前はJR線・東武東上線を鎌倉第二踏切で渡る必要があり、大渋滞していた。
- 1969(昭和44)年4月1日 住居表示変更に伴い、住所が上池袋となる。
- 1985(昭和60)年5月8日 国鉄池袋電車区で入れ替え作業中の山手線車両が暴走。車留めを突き破り、民家に突入した。
- 1993(平成5)年8月31日 池袋マンモスプール閉鎖。
- 1997(平成9)年7月7日 「アパホテル 東京板橋」開業。
- 1999(平成11)年6月 豊島清掃工場稼動。
- 2003(平成15)年 地区内で高層マンション反対運動相次ぐ。
- 2004(平成16)年 1丁目の老舗居酒屋「長野屋」閉店。
- 2005(平成17)年2月 癌研究会・同付属病院が江東区有明に移転。
- 2006(平成18)年1月 癌研究会取り壊し・整地される。
- 2007(平成19)年2月 「アパホテル 東京板橋」耐震強度不足疑惑で営業停止予定。
- 2007(平成19)年5月 癌研究会跡地開発計画「上池袋プロジェクト」着工予定。
- 2009(平成21)年6月 「上池袋プロジェクト」完了予定。