豊島区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
目次 |
[編集] 概観
東京23区の西北部に位置する。池袋駅を中心とする副都心を擁し、高級住宅地の目白や、おばあちゃんの原宿として知られる巣鴨、立教大学、学習院大学、東京音楽大学、大正大学などがある。多くの著名人が眠る雑司ヶ谷霊園や、慈眼寺、染井霊園などもある。
日本の国花であるサクラの代表品種、ソメイヨシノは、現在の豊島区駒込(旧染井村)が発祥。
[編集] 歴史
- 1889年5月1日 - 町村制施行により、北豊島郡巣鴨町・巣鴨村・高田村・長崎村が発足。
- 1918年7月20日 - 巣鴨村が町制施行し西巣鴨町となる。
- 1920年4月3日 - 高田村が町制施行。
- 1926年10月1日 - 長崎村が町制施行。
- 1932年10月1日 - 巣鴨町・西巣鴨町・高田町・長崎町が東京市に編入、4町の区域をもって豊島区が発足。
- 1943年7月1日 - 東京都制施行により東京都豊島区となる。
- 1947年5月3日 - 地方自治法施行により特別区としての豊島区が発足。
[編集] 人口
豊島区と全国の年齢別人口分布図(比較) | 豊島区の年齢・男女別人口分布図 |
■暗紫色は豊島区 ■緑色は全国 |
■青色は男性 ■赤色は女性 |
総務省統計局 平成17年国勢調査より |
[編集] 地名の由来
- 武蔵国豊島郡(現在の東京23区の北西部の広い地域の古い地名)。北豊島郡にあった4つの町が合併して東京市に編入されるときに、この名前が採用された。苗字としてある「とよしま」と誤読する人が見受けられるが、関係はないと思われる。
[編集] 地域
カッコ内の数字は郵便番号
- 池袋(いけぶくろ)
- (170-0014,171-0014) 池袋駅の北西の地域。いわゆる「池袋」の中心街ではない。
- 池袋本町(いけぶくろほんちょう)
- (170-0011) 北池袋駅と下板橋駅がある。池袋のだいぶはずれといった様子の住宅街。
- 要町(かなめちょう)
- (171-0043) 要町駅から千川駅にかけての地域。要町通り沿いの地域。
- 上池袋(かみいけぶくろ)
- (170-0012) 北池袋駅の東側の地域。明治通りが通る。
- 北大塚(きたおおつか)
- (170-0004) 大塚駅の北の地域。
- 駒込(こまごめ)
- (170-0003) 区の最も東側、駒込駅の周辺の地域。桜のソメイヨシノ発祥の地。
- 巣鴨(すがも)
- (170-0002) 巣鴨駅の北西の広い地域。国道17号が通る。有名なとげぬき地蔵はここにある。
- 千川(せんかわ)
- (171-0041) 千川駅のやや北側の住宅街。
- 雑司が谷(ぞうしがや)
- (171-0032) 池袋の南側にある地域。鬼子母神がある。
- 高田(たかだ)
- (171-0033) 高田馬場駅の北東の地域。
- 高松(たかまつ)
- (171-0042) 板橋区と接している。住宅街の形成が豊島区一と言われている。
- 千早(ちはや)
- (171-0044) 千川駅~要町駅の南側の地域。
- 長崎(ながさき)
- (171-0051) 西武池袋線の北側。線路の反対側は南長崎。
- 西池袋(にしいけぶくろ)
- (171-0021) 池袋駅西口付近は繁華街池袋の一部。他は住宅街。
- 西巣鴨(にしすがも)
- (170-0001) 大塚駅から北へ少し行った地域。西巣鴨駅がある。
- 東池袋(ひがしいけぶくろ)
- (170-0013) 池袋駅東口。繁華街池袋の一部。サンシャインシティなどがある。
- 南池袋(みなみいけぶくろ)
- (171-0022) 池袋駅東口。繁華街池袋の一部。雑司が谷霊園がある。
- 南大塚(みなみおおつか)
- (170-0005) 大塚駅の南側の地域。
- 南長崎(みなみながさき)
- (171-0052) 西武池袋線の南側。線路の反対側は長崎。
- 目白(めじろ)
- (171-0031) 目白駅周辺の広い地域。学習院大学がある。
[編集] 交通
[編集] 鉄道
(板橋駅もホームの大半は豊島区にある。)
[編集] 道路
- 明治通り
- 山手通り
- 新目白通り
- 目白通り
- 要町通り(東京都道441号池袋谷原線)
- ガン研通り(東京都道436号小石川西巣鴨線)
[編集] 教育
[編集] 小学校
- 区立
|
|
[編集] 中学校
- 区立
- 池袋中学校
- 駒込中学校
- 巣鴨北中学校 (旧朝日中・旧大塚中が合併し現在に至る、校舎は旧大塚中)
- 千川中学校
- 千登世橋中学校 (旧雑司谷中・旧高田中が合併し現在に至る、校舎は旧高田中)
- 西巣鴨中学校
- 西池袋中学校 (旧道和中・旧真和中が合併し現在に至る、校舎は旧道和中)
- 明豊中学校 (旧長崎中・旧第十中・旧千早中が合併し現在に至る、校舎は旧千早中跡地に新築)
- 私立
[編集] 高校
[編集] 短期大学
[編集] 大学
[編集] その他の学校
- 中央聖書神学校
- 東京都立大塚ろう学校
[編集] 豊島区に本社を置く私塾
[編集] 施設
- 第六方面本部(西池袋2-37-8)※池袋消防署併設
[編集] 史跡
- 雑司ヶ谷霊園 - 総面積10ヘクタールの都立霊園。夏目漱石・泉鏡花・永井荷風・小泉八雲・竹久夢二・島村抱月・ジョン万次郎・東條英機・サトウハチロー・金田一京助・江戸家猫八・大川橋蔵などが眠っている。
- 染井霊園 - 高村光太郎・二葉亭四迷などが眠っている。
- 慈眼寺 - 芥川龍之介・谷崎潤一郎などが眠っている。
- 自由学園明日館
- 法明寺 - 飛び地にある鬼子母神が特に有名。
[編集] 著名な出身者
[編集] 芸能
[編集] スポーツ
[編集] アナウンサー
[編集] 政治家
[編集] 豊島区を舞台とする作品
- まんが道 - 南長崎にあったアパート・トキワ荘に集う若手漫画家たちを描いた漫画。
- 池袋ウエストゲートパーク - 石田衣良の小説。2000年にテレビドラマ化された。
- ウルトラマンガイア - 特撮ヒーロー作品。池袋駅西口広場から始まり、そこで終わる。
- TOKYO TRIBE2 - 井上三太の青春漫画。
- F.COMPO(ファミリーコンポ) - 北条司の漫画。池袋・目白・雑司が谷鬼子母神付近が舞台。
- 特捜最前線 - テレビ朝日で放送されていた刑事ドラマ。ロケ地として池袋周辺がよく使われていた。
- 藍より青し - 文月晃の漫画。池袋駅から物語は始まる。また、主人公の花菱薫が通う明立大学は立教大学がモチーフと言われている。
- バカ姉弟 - 安達哲の漫画。巣鴨を舞台として幼い姉弟の成長を描く。
- 水もれ甲介-石立鉄男主演ドラマ。鬼子母神近くの水道店が舞台。
- 金メダルへのターン!-東京スイミングセンターが舞台。ドラマでは中央スイミングセンターになっていた。飛び魚ターンで空中を飛んで全ての選手を追い越し、ジェットターンで津波をおこし両脇の選手を妨害する荒唐無稽な設定。昭和40年代のスポ根ドラマの一つ。
[編集] 事件・事故
- 東京都の自治体
-
特別区: 千代田区 | 中央区 | 港区 | 新宿区 | 文京区 | 台東区 | 墨田区 | 江東区 | 品川区 | 目黒区 | 大田区 | 世田谷区 | 渋谷区 | 中野区 | 杉並区 | 豊島区 | 北区 | 荒川区 | 板橋区 | 練馬区 | 足立区 | 葛飾区 | 江戸川区 その他市部: 八王子市 | 立川市 | 武蔵野市 | 三鷹市 | 青梅市 | 府中市 | 昭島市 | 調布市 | 町田市 | 小金井市 | 小平市 | 日野市 | 東村山市 | 国分寺市 | 国立市 | 福生市 | 狛江市 | 東大和市 | 清瀬市 | 東久留米市 | 武蔵村山市 | 多摩市 | 稲城市 | 羽村市 | あきる野市 | 西東京市 西多摩郡: 瑞穂町 | 日の出町 | 檜原村 | 奥多摩町 島嶼部: 大島町 | 利島村 | 新島村 | 神津島村 | 三宅村 | 御蔵島村 | 八丈町 | 青ヶ島村 | 小笠原村
カテゴリ: 特別区 | 豊島区 | 日本の市町村のスタブ項目