京成電鉄の車両検修施設
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
京成電鉄の車両検修施設(けいせいでんてつのしゃりょうけんしゅうしせつ)としては、車両管理所(宗吾検車区・宗吾工場、宗吾参道駅)、高砂検車区(京成高砂駅)、津田沼検車区(京成津田沼駅)がある。
宗吾は京成の総合的な車両検査施設として、工場では全般検査・重要部検査や車両の修繕・塗装・内装などの更新を行っている。また、北総鉄道の車両の検査もここで行っている。検車区では自動洗浄機を使った車体の洗浄や、列車検査・月検査、車両の留置を行っている。留置能力は京成最大の約300両。夜間は通勤車の他に都営浅草線の5300形1本、AE100形3本が留置される。
高砂は都心の拠点として車両の留置を主体としている。金町線の4両編成車はここを拠点としている。宗吾と同じく列車検査・月検査も実施している。留置能力は約160両で、夜間は京急の600形1本とAE100形3本が通勤車とともに留置される。高砂は1963年より1968年までは車庫の施設を東京都交通局と共同使用していた。
津田沼にはかつて工場もあったが、工場が宗吾移転と共に縮小した。現在は主に千葉線に運用される通勤車が留置され、留置能力は約40両。8両編成の入庫は原則としてない。
この他に、青砥・京成津田沼・千葉中央・京成大和田・京成臼井に引き上げ線がある。
カテゴリ: 京成電鉄 | 車両基地 | 鉄道関連のスタブ項目