任天堂スペースワールド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
任天堂スペースワールド(にんてんどう - 、Nintendo Space World)は、任天堂が開催していたコンピュータゲームの展示会。同社と取引の有る問屋による組織・初心会が1989年より東京で開催していた会員向け展示会を前身とする。
福岡県北九州市にあるテーマパーク・スペースワールドとは一切関係ない。
[編集] 沿革
ファミコンスペースワールドとしての第1回(「初心会ソフト展示会」としては第3回)展示会は1991年4月24日より5月6日までの13日間、千葉市の幕張メッセで開催された。出展タイトルは前年11月に発売されたスーパーファミコンのソフトが中心で「ファイナルファンタジーIV」(スクウェア)や「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」(任天堂)が注目を集めた。
1992年と翌1993年のファミコンスペースワールドは8月に東京・晴海の東京国際見本市会場で開催され、1993年のスペースワールドでは山内溥社長(当時)が基調講演で「Project Reality」構想(後のNINTENDO64)を発表した。
1994年のスペースワールドは開催されなったが「ファミリーコンピュータMagazine」の発行元である徳間書店インターメディアが主催・任天堂やその他のメーカー各社が協賛と言う形でスーパーファミコンアースワールドが晴海で開催され、翌1995年8月には同じ形式のファミマガアースワールドが西武園ゆうえんちで開催された。なお、この年のスペースワールドは11月24日から11月26日に開催されたが、完全な業者向けの展示会であり一般には開放されなかった。
1996年は8月に第1回東京ゲームショウが開催されたことから11月にNINTENDO64スペースワールドが幕張メッセで開催され、3年ぶりに一般公開日が設けられた。なお、以後のスペースワールドは全て幕張での開催となる。
1997年11月、任天堂スペースワールドの名称で開催。この年の2月に初心会が解散したことから、この回より主催が任天堂となった。「ポケットモンスター」の幻のポケモン・ミュウのデータ配布が人気を集めるが、翌1998年は開催されず。
1999年から2001年にかけては1992~1993年と同様、8月に開催されるが2002年以降は開催されていない。但し、2004年11月に名古屋・大阪・東京・札幌・福岡の順で開催されたニンテンドーDS体験イベント「ニンテンドーワールド Touch! DS」及び2006年11月に名古屋・大阪・東京で開催されたWii体験イベント「Nintendo World 2006 Wii体験会」が事実上の後継イベントとなっている。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- 任天堂スペースワールド'97
- 任天堂スペースワールド'99
- 任天堂スペースワールド2000
- 任天堂スペースワールド2001
- ニンテンドーワールド Touch! DS
- Nintendo World 2006 Wii体験会
カテゴリ: コンピュータゲーム関連のスタブ記事 | 展示会 | 任天堂