New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
伝統工芸品 - Wikipedia

伝統工芸品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

伝統工芸品でんとうこうげいひん)は、焼物・染色・織物・木工・石工など工芸的手法で作られた製品。民芸品という言葉で表現されることも多い。

以下では、日本に限定して紹介する。

目次

[編集] 概要

伝統工芸品と言っても使う材料、工芸的手法、使用用途によって幅広い。明治時代以降、工業的な大量生産を取り入れたものもある。

伝統的工芸品産業の振興に関する法律昭和49年5月25日、法律第57号)に基づいて経済産業大臣により指定された伝統工芸については、行政的には伝統的工芸品と呼ばれる。 2007年(平成19年)3月現在、経済産業大臣が指定する伝統的工芸品は全国に210品目ある。

経済産業大臣指定の主な要件に、日用品であること、手作りであること、100年以上の積み重ねがあること、産地が形成されている(30人以上の従事者がいること。)こと、などがある。

[編集] 織物

[編集] 竹工品

[編集] 染色

藍染めの手法が広く知られている。紅花染め茜染めという手法もある。

[編集] 木工

指物や寄木細工と言われる手法が知られている。

[編集] 漆器

[編集] 金工品

[編集] 陶磁器

[編集] 石工

[編集] 日本各地の伝統工芸品

[編集] 北海道

  • 2006年現在も、経済産業省の指定を受けている伝統的工芸品はない。
    北海道に伝統工芸品がない理由としては、単に開拓されてから年月が浅いだけではなく、積雪・寒冷な気候により、住生活や服装などで和風の生活様式があまり浸透しなかったことや、陶磁器や漆器などの場合は原材料の産出や加工が季節的に制約されざるを得なかったことも要因として考えられる。

[編集] 青森県

[編集] 岩手県

  • 秀衡塗(漆器、1985年経済産業大臣指定品)
  • 浄法寺塗(漆器、1985年経済産業大臣指定品)
  • 岩谷堂箪笥(木工品、1982年経済産業大臣指定品)
  • 南部鉄器(金工品、1975年経済産業大臣指定品)

[編集] 宮城県

  • 鳴子漆器(漆器、1991年経済産業大臣指定品)
  • 雄勝硯(文具、1985年経済産業大臣指定品)
  • 宮城伝統こけし(人形、1981年経済産業大臣指定品)

[編集] 秋田県

  • 川連漆器(漆器、1976年経済産業大臣指定品)
  • 樺細工(木工品、1976年経済産業大臣指定品)
  • 大館曲げわっぱ(木工品、1980年経済産業大臣指定品)
  • 秋田杉桶樽(木工品、1984年経済産業大臣指定品)

[編集] 山形県

  • 置賜紬(織物、1976年通商産業大臣指定品)
  • 山形鋳物(金工品、1975年通商産業大臣指定品)
  • 山形仏壇(仏壇・仏具、1980年通商産業大臣指定品)
  • 天童将棋駒(その他工芸品、1995年通商産業大臣指定品)
  • 羽越しな布(染色、2005年経済産業大臣指定品)

[編集] 福島県

  • 大堀相馬焼(陶磁器、1978年経済産業大臣指定品)
  • 会津本郷焼(陶磁器、1993年経済産業大臣指定品)
  • 会津塗(漆器、1975年経済産業大臣指定品)
  • 奥会津編み組細工(木工品、2003年経済産業大臣指定品)

[編集] 茨城県

  • 結城紬(織物、1977年経済産業大臣指定品)
  • 笠間焼(陶磁器、1992年経済産業大臣指定品)
  • 真壁石燈籠(石工品・貴石細工、1995年経済産業大臣指定品)

[編集] 栃木県

  • 結城紬(織物、1977年経済産業大臣指定品)
  • 益子焼(陶磁器、1979年経済産業大臣指定品)

[編集] 群馬県

  • 伊勢崎絣(織物、1975年経済産業大臣指定品)
  • 桐生織(織物、1977年経済産業大臣指定品)
  • 高崎だるま (人形)

[編集] 埼玉県

  • 春日部桐箪笥(木工品、1979年経済産業大臣指定品)
  • 江戸木目込人形(人形、1978年経済産業大臣指定品)
  • 小川和紙(和紙)

[編集] 千葉県

  • 房州うちわ(その他工芸品、2003年経済産業大臣指定品)

[編集] 東京都

  • 村山大島紬(織物、1975年経済産業大臣指定品)
  • 本場黄八丈(織物、1977年経済産業大臣指定品)
  • 多摩織(織物、1980年経済産業大臣指定品)
  • 東京染小紋(染色品、1976年経済産業大臣指定品)
  • 東京手描友禅(染色品、1980年経済産業大臣指定品)
  • 江戸指物(木工品、1997年経済産業大臣指定品)
  • 江戸和竿(竹工品、1991年経済産業大臣指定品)
  • 東京銀器(金工品、1979年経済産業大臣指定品)
  • 江戸木目込人形(人形、1978年経済産業大臣指定品)
  • 江戸からかみ(その他工芸品、1999年経済産業大臣指定品)
  • 江戸切子(その他工芸品、2002年経済産業大臣指定品)

[編集] 神奈川県

  • 鎌倉彫(漆器、1979年経済産業大臣指定品)(三橋鎌山などが著名)
  • 小田原漆器(漆器、1984年経済産業大臣指定品)
  • 箱根寄木細工(木工品、1984年経済産業大臣指定品)
  • 小田原ちょうちん(その他工芸品)

[編集] 新潟県

  • 塩沢紬(織物、1975年経済産業大臣指定品)
  • 本塩沢(織物、1976年経済産業大臣指定品)
  • 小千谷縮(織物、1975年経済産業大臣指定品)
  • 小千谷紬(織物、1975年経済産業大臣指定品)
  • 十日町絣(織物、1982年経済産業大臣指定品)
  • 十日町明石ちぢみ(織物、1982年経済産業大臣指定品)
  • 村上木彫堆朱(漆器、1976年経済産業大臣指定品)
  • 新潟漆器(漆器、2003年経済産業大臣指定品)
  • 加茂桐箪笥(木工品、1976年経済産業大臣指定品)
  • 燕鎚起銅器(金工品、1981年経済産業大臣指定品)
  • 越後与板打刃物(金工品、1986年経済産業大臣指定品)
  • 新潟・白根仏壇(仏壇・仏具、1980年経済産業大臣指定品)
  • 長岡仏壇(仏壇・仏具、1980年経済産業大臣指定品)
  • 三条仏壇(仏壇・仏具、経済産業大臣指定品)

[編集] 山梨県

  • 甲州水晶貴石細工(石工品・貴石細工、1976年通商産業大臣指定品)
  • 甲州印伝(その他工芸品、1987年通商産業大臣指定品)
  • 甲州手彫印章(その他工芸品、2000年通商産業大臣指定品)※通商産業省としては最後の指定

[編集] 長野県

  • 信州紬(織物、1975年経済産業大臣指定品)
  • 木曽漆器(漆器、1975年経済産業大臣指定品)
  • 松本家具(木工品、1976年経済産業大臣指定品)
  • 南木曽ろくろ細工(木工品、1980年経済産業大臣指定品)
  • 信州打刃物(金工品、1982年経済産業大臣指定品)
  • 飯山仏壇(仏壇・仏具、1975年経済産業大臣指定品)
  • 内山紙(和紙、1976年経済産業大臣指定品)
  • 曲物(1982年長野県知事指定)
  • 蘭檜笠(1982年長野県知事指定)
  • お六櫛(1982年長野県知事指定)
  • 木曽材木工芸品(1982年長野県知事指定)
  • 長野県農民美術(1982年長野県知事指定)
  • 白樺工芸品(1982年長野県知事指定)
  • 軽井沢彫(1983年長野県知事指定)
  • 秋山木鉢(1983年長野県知事指定)
  • 桐下駄(1983年長野県知事指定)
  • 信州竹細工(1983年長野県知事指定)
  • 信州鋸(1983年長野県知事指定)
  • あけび蔓細工(1984年長野県知事指定)
  • 信州手描友禅(1986年長野県知事指定)
  • 龍渓硯(1987年長野県知事指定)

[編集] 静岡県

  • 駿河竹千筋細工(竹工品、1976年経済産業大臣指定品)
  • 駿河雛具(人形、1994年経済産業大臣指定品)
  • 駿河雛人形(人形、1994年経済産業大臣指定品)

[編集] 愛知県

  • 有松・鳴海絞(染色品、1975年経済産業大臣指定品)
  • 名古屋友禅(染色品、1988年経済産業大臣指定品)
  • 名古屋黒紋付染(染色品、1988年経済産業大臣指定品)
  • 赤津焼(陶磁器、1977年経済産業大臣指定品)
  • 瀬戸染付焼(陶磁器、1997年経済産業大臣指定品)
  • 常滑焼(陶磁器、1976年経済産業大臣指定品)
  • 名古屋桐箪笥(木工品、1981年経済産業大臣指定品)
  • 名古屋仏壇(仏壇・仏具、1976年経済産業大臣指定品)
  • 三河仏壇(仏壇・仏具、1976年経済産業大臣指定品)
  • 豊橋筆(文具、1976年経済産業大臣指定品)
  • 岡崎石工品(石工品・貴石細工、1979年経済産業大臣指定品)
  • 尾張七宝(その他工芸品、1995年経済産業大臣指定品)

[編集] 岐阜県

  • 美濃焼(陶磁器、1978年経済産業大臣指定品)
  • 飛騨春慶(漆器、1975年経済産業大臣指定品)
  • 一位一刀彫(木工品、1975年経済産業大臣指定品)
  • 美濃和紙(和紙、1985年経済産業大臣指定品)
  • 岐阜提灯(その他工芸品、1995年経済産業大臣指定品)

[編集] 三重県

  • 伊賀くみひも(その他繊維製品、1976年経済産業大臣指定品)
  • 四日市萬古焼(陶磁器、1979年経済産業大臣指定品)
  • 伊賀焼(陶磁器、1982年経済産業大臣指定品)
  • 鈴鹿墨(文具、1980年経済産業大臣指定品)
  • 伊勢形紙(工芸用具・材料、1988年経済産業大臣指定品)
  • 伊勢神宮宝物(式年遷宮毎に製作 人間国宝製作 2000年の伝統工芸品)-太刀など17種類

[編集] 富山県

  • 高岡漆器(漆器、1975年経済産業大臣指定品)
  • 井波彫刻(木工品、1975年経済産業大臣指定品)
  • 高岡銅器(金工品、経済産業大臣指定品)
  • 越中和紙(和紙、1988年経済産業大臣指定品)
  • 庄川挽物木地(工芸用具・材料、1978年経済産業大臣指定品)

[編集] 石川県

  • 牛首紬(織物、1988年経済産業大臣指定品)
  • 加賀友禅(染色品、1975年経済産業大臣指定品)
  • 加賀繍(その他繊維製品、1991年経済産業大臣指定品)
  • 九谷焼(陶磁器、1975年経済産業大臣指定品)
  • 輪島塗(漆器、1975年経済産業大臣指定品)
  • 山中漆器(漆器、1975年経済産業大臣指定品)
  • 金沢漆器(漆器、1980年経済産業大臣指定品)
  • 金沢仏壇(仏壇・仏具、1976年経済産業大臣指定品)
  • 七尾仏壇(仏壇・仏具、1978年経済産業大臣指定品)
  • 金沢箔(工芸用具・材料、1977年経済産業大臣指定品)
  • 美川仏壇(仏壇、1987年石川県知事指定品)

[編集] 福井県

  • 越前焼(陶磁器、1986年経済産業大臣指定品)
  • 越前漆器(漆器、1975年経済産業大臣指定品)
  • 若狭塗(漆器、1978年経済産業大臣指定品)
  • 越前打刃物(金工品、1979年経済産業大臣指定品)
  • 越前和紙(和紙、経済産業大臣指定品)
  • 若狭めのう細工(石工品・貴石細工、1976年経済産業大臣指定品)

[編集] 滋賀県

  • 近江上布(織物、経済産業大臣指定品)
  • 信楽焼(陶磁器、1975年経済産業大臣指定品)
  • 彦根仏壇(仏壇・仏具、経済産業大臣指定品)

[編集] 京都府

  • 西陣織(織物、1976年経済産業大臣指定品)
  • 京鹿の子絞(染色品、1976年経済産業大臣指定品)
  • 京友禅(染色品、1976年経済産業大臣指定品)
  • 京小紋(染色品、1976年経済産業大臣指定品)
  • 京黒紋付染(染色品、1979年経済産業大臣指定品)
  • 京繍(その他繊維製品、1976年経済産業大臣指定品)
  • 京くみひも(その他繊維製品、1976年経済産業大臣指定品)
  • 京焼・清水焼(陶磁器、1977年経済産業大臣指定品)
  • 京漆器(漆器、1976年経済産業大臣指定品)
  • 京指物(木工品、1976年経済産業大臣指定品)
  • 京仏壇(仏壇・仏具、1976年経済産業大臣指定品)
  • 京仏具(仏壇・仏具、1976年経済産業大臣指定品)
  • 京石工芸品(石工品・貴石細工、1982年経済産業大臣指定品)
  • 京人形(人形、1986年経済産業大臣指定品)
  • 京扇子(その他工芸品、1977年経済産業大臣指定品)
  • 京うちわ(その他工芸品、1977年経済産業大臣指定品)
  • 京表具(その他工芸品、1997年経済産業大臣指定品)

[編集] 大阪府

  • 大阪欄間(木工品、1975年経済産業大臣指定品)
  • 大阪唐木指物(木工品、1977年経済産業大臣指定品)
  • 大阪泉州桐箪笥(木工品、1989年経済産業大臣指定品)
  • 大阪金剛簾(竹工品、1996年経済産業大臣指定品)
  • 堺打刃物(金工品、1982年経済産業大臣指定品)
  • 大阪浪華錫器(金工品、1988年経済産業大臣指定品)
  • 大阪仏壇(仏壇・仏具、経済産業大臣指定品)

[編集] 兵庫県

  • 丹波立杭焼(陶磁器、1978年経済産業大臣指定品)
  • 出石焼(陶磁器、経済産業大臣指定品)
  • 豊岡杞柳細工(木工品、1992年経済産業大臣指定品)
  • 播州三木打刃物(金工品、1996年経済産業大臣指定品)
  • 播州そろばん(文具、1976年経済産業大臣指定品)
  • 播州毛鉤(その他工芸品、1987年経済産業大臣指定品)

[編集] 奈良県

  • 高山茶筌(竹工品、経済産業大臣指定品)
  • 奈良筆(文具、1977年経済産業大臣指定品)

[編集] 和歌山県

  • 紀州漆器(漆器、経済産業大臣指定品)
  • 紀州箪笥(木工品、1987年経済産業大臣指定品)

[編集] 鳥取県

  • 弓浜絣(織物、1975年経済産業大臣指定品)
  • 因州和紙(和紙、経済産業大臣指定品)
  • 出雲石燈ろう(石工品・貴石細工、1976年経済産業大臣指定品)

[編集] 島根県

  • 石見焼(陶磁器、1994年経済産業大臣指定品)
  • 石州和紙(和紙、1989年経済産業大臣指定品)
  • 雲州そろばん(文具、1985年経済産業大臣指定品)
  • 出雲石燈ろう(石工品・貴石細工、1976年経済産業大臣指定品)

[編集] 岡山県

  • 備前焼(陶磁器、1982年経済産業大臣指定品)
  • 勝山竹細工(竹工品、1979年経済産業大臣指定品)

[編集] 広島県

  • 宮島細工(木工品、1982年経済産業大臣指定品)
  • 広島仏壇(仏壇・仏具、1978年経済産業大臣指定品)
  • 熊野筆(文具、1975年経済産業大臣指定品)
  • 福山琴(その他工芸品、1985年経済産業大臣指定品)

[編集] 山口県

  • 萩焼(陶磁器、2002年経済産業大臣指定品)
  • 大内塗(漆器、1989年経済産業大臣指定品)
  • 赤間硯(文具、1976年経済産業大臣指定品)

[編集] 徳島県

  • 阿波正藍しじら織(織物、1978年経済産業大臣指定品)
  • 大谷焼(陶磁器、2003年経済産業大臣指定品)
  • 阿波和紙(和紙、1976年経済産業大臣指定品)

[編集] 香川県

  • 香川漆器(漆器、1976年経済産業大臣指定品)
  • 丸亀うちわ(その他工芸品、1997年経済産業大臣指定品)

[編集] 愛媛県

  • 砥部焼(陶磁器、1976年経済産業大臣指定品)
  • 大洲和紙(和紙、1977年経済産業大臣指定品)

[編集] 高知県

  • 土佐刃物(金工品、1998年経済産業大臣指定品)
  • 土佐和紙(和紙、1976年経済産業大臣指定品)

[編集] 福岡県

  • 博多織(織物、1976年通商産業大臣指定品)
  • 久留米絣(織物、1976年通商産業大臣指定品)
  • 小石原焼(陶磁器、通商産業大臣指定品)
  • 上野焼(陶磁器、1988年通商産業大臣指定品)
  • 八女福島仏壇(仏壇・仏具、1977年通商産業大臣指定品)
  • 博多人形(人形、1976年通商産業大臣指定品)
  • 八女提灯(その他工芸品、2001年経済産業大臣指定品)※経済産業省として初の指定

[編集] 佐賀県

[編集] 長崎県

  • 三川内焼(陶磁器、1978年経済産業大臣指定品)
  • 波佐見焼(陶磁器、1978年経済産業大臣指定品)

[編集] 熊本県

  • 小代焼(陶磁器、2003年経済産業大臣指定品)
  • 天草陶磁器(陶磁器、2003年経済産業大臣指定品)
  • 肥後象がん(金工品、2003年経済産業大臣指定品)

[編集] 大分県

  • 別府竹細工(竹工品、1979年経済産業大臣指定品)
  • 小鹿田焼 (陶磁器)

[編集] 宮崎県

  • 本場大島紬(織物、1975年経済産業大臣指定品)
  • 都城大弓(竹工品、1994年経済産業大臣指定品)

[編集] 鹿児島県

  • 本場大島紬(織物、1975年経済産業大臣指定品)
  • 薩摩焼(陶磁器、2002年経済産業大臣指定品)
  • 川辺仏壇(仏壇・仏具、1975年経済産業大臣指定品)

[編集] 沖縄県

  • 久米島紬(織物、1975年経済産業大臣指定品)
  • 宮古上布(織物、1975年経済産業大臣指定品)
  • 読谷山花織(織物、1976年経済産業大臣指定品)
  • 読谷山ミンサー(織物、1976年経済産業大臣指定品) → ミンサー織り
  • 琉球絣(織物、1983年経済産業大臣指定品)
  • 首里織(織物、1983年経済産業大臣指定品)
  • 与那国織(織物、1987年経済産業大臣指定品)
  • 喜如嘉の芭蕉布(織物、1988年経済産業大臣指定品)
  • 八重山ミンサー(織物、1989年経済産業大臣指定品)
  • 八重山上布(織物、1989年経済産業大臣指定品)
  • 琉球びんがた(染色品、1984年経済産業大臣指定品)
  • 壺屋焼(陶磁器、1976年経済産業大臣指定品)
  • 琉球漆器(漆器、1986年経済産業大臣指定品)

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu