千葉県立八千代高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
千葉県立八千代高等学校 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 千葉県 |
設立年月日 | 1952年(昭和27年) |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制 |
単位制・学年制 | 学年制 |
学科 | 普通科・家政科・体育科 |
所在地・連絡先 | |
所在地 | 〒274-0056 |
|
|
電話番号 | 047-484-255 |
FAX番号 | 047-485-1473 |
外部リンク | 千葉県立八千代高等学校 |
千葉県立八千代高等学校(ちばけんりつやちよこうとうがっこう)は、千葉県八千代市にある同県立高等学校。略称は八千高(やちこう)である。文武両道をモットーとしている。
目次 |
[編集] 設置学科
[編集] 沿革
- 1952年(昭和27年)、千葉県立佐倉第二高等学校大和田分校(定時制(夜間)課程)として創立。
- 1961年(昭和36年)、千葉県立佐倉東高等学校大和田分校と改称。
- 1962年(昭和37年)、千葉県立佐倉東高等学校八千代校舎と改称。定時制(夜間)から全日制(昼間)課程へ移行。
- 1966年(昭和41年)、千葉県立八千代高等学校として独立。
[編集] 進学実績
卒業後、ほとんどの生徒が大学へ進学する。千葉大等、国公立大学への進学者は毎年10~20人程輩出される。また、早慶やマーチ等、上位私立大学への進学者も多い。
[編集] 部活動
大半の生徒が何らかの部活動に所属しており、盛んに活動が行われている。とりわけ男子バスケットボール部はインターハイに頻繁に出場し、強豪として知られている。また、サッカー部からも多くのJリーガーが生まれている。
|
|
[編集] 部活動の主な記録
[編集] 同校出身の著名人
- 羽生直剛 - サッカー選手、ジェフユナイテッド千葉、日本代表
- 鈴木規郎 - サッカー選手、FC東京
- 兵働昭弘 - サッカー選手、清水エスパルス
- 中島崇典 - サッカー選手、横浜FC
- 関塚隆 - サッカー監督、川崎フロンターレ
- 松崎淳美(TOM)- TOM★CATのボーカル(代表曲『ふられ気分でRock'n' Roll』)、在学時は体操部に所属していた
- 伊藤美紀 - 声優、主な役柄に『ドラゴンボールZ』の人造人間18号
- 滝澤正光 - 競輪選手