吉井怜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
吉井怜(よしい れい、1982年3月18日 - )は、日本の女優、タレント。東京都出身。ホリエージェンシー所属。本名は飛知和 怜(ひちわ れい)。血液型A型→骨髄移植後O型。左利き。東京都立永福高等学校(現・東京都立杉並総合高等学校)卒業。
目次 |
[編集] 人物・略歴
親友は歌手、声優、ラジオパーソナリティのmyco。
1999年、所属事務所の親会社・ホリプロに所属の優香、堀越のり、唐沢美帆と共に、1ヵ月の期間限定音楽ユニットNITROとして活動した事がある。同年度のフジテレビビジュアルクイーン。
2000年、写真集撮影中に急性骨髄性白血病で倒れ、闘病生活を送ったが、母親からの骨髄提供により奇跡的に復活。ただその影響で血液型がA型からO型に変わり、さらに不妊になってしまった(本人は不妊の事で骨髄移植を相当悩んだが、医者から「私たちは過去の経験に基づいてでしか不妊になると言えないので、不妊になる可能性が高くなってしまうとしか言えない」と説得され、骨髄移植に踏み切ったという。)。5年間再発していないので、完治したとみても差し支えないであろうと言われている。その闘病記『神様、何するの』(2002年)はベストセラーとなり、2003年末にはフジテレビの番組『金曜エンタテイメント』内で宮地真緒主演でドラマ化され、好評を博した。
発病前は毒舌キャラクターであったが、芸能界復帰後は毒舌を封印している。
自身のブログ写真では右手の薬指に指輪をしているが(婚約済みの意)、現在未婚である。
[編集] 出演作品
[編集] ドラマ
- 美少女H(フジテレビ系、1998年~1999年)
- 仮面天使ロゼッタ(テレビ東京、1998年)
- 悪いオンナ シャッフル(TBS、2000年)
- みのもんたの人生相談デカ~おもいッきりテレビ殺人事件(日本テレビ、2002年)
- 成人の日ドラマスペシャル 「はたち~1982年に生まれて~」(フジテレビ、2003年)
- フジ子・ヘミングの軌跡(フジテレビ、2003年)
- ウルトラマンネクサス(円谷プロ/CBC・TBS系、2004年)
- ファンタズマ~呪いの館~(テレビ東京、2004年)
- 優しい時間(フジテレビ、2005年:第3話ゲスト)
- 劇団演技者。「石川県伍参市」(フジテレビ系、2005年)
- 着信アリ(テレビ朝日、2005年:第3話ゲスト)麻田弥生役
- 夜王 ~YAOH~(TBS、2006年:第6話ゲスト)繭華 役
[編集] 映画
- 千の風になって ~天国への手紙(2004年:金秀吉監督)看護師・向井たまき 役
- 火火(2004年:高橋伴明監督:ゼアリズエンタープライズ/VAP)看護師 役
- 妖怪大戦争(2005年:三池崇史監督:松竹/角川映画)雪女 役
- 濡れた赫い糸(2005年:望月六郎監督:ジャパンホームビデオ)恵利 役
- 刺青 SI-SEI(2005年:佐藤寿保監督:アートポート)雨宮美妙 役
- 大地震(2005年:喜屋武靖監督)天海玲子 役
- ナイチンゲーロ(2006年:末永賢監督:アドギア/バンダイビジュアル)
- だからワタシを座らせて。 通勤電車で座る技術!(2006年:市川徹監督)
- PETBOX 一億の猫(2006年:天野ひろゆき監督:スローラーナー)
- LOVE MY LIFE(2006年:川野浩司監督:トライネットエンターテインメント/タキ・コーポレーション)主演:泉谷いちこ役
- 約束の地に咲く花(2007年:遠藤一平監督:ミライ・アクターズ・プロモーション)
- みづうみ(2007年4月21日公開:安達正軌監督:ウィルコ/モブキャスト)主演:山吹鞆絵役
[編集] 舞台
- 『BOYS BE…ALIVE TRY AGAIN』(2000年4月、於・博品館劇場)日替わりゲスト
- ロックミュージカル『BLEACH』(井上織姫役)
- ACファクトリー『URASHIMA』(2006年11月29日~12月3日、於・シアターサンモール)
[編集] CM
[編集] 吉井怜を演じた女優
- 宮地真緒『神様、何するの』(2003年、フジテレビ)
- 吉井と同じくフジテレビビジュアルクイーン出身。また、事務所の後輩でもある。
[編集] 外部リンク
- ホリエージェンシーによるプロフィール
- 吉井怜のブログ「Aquamarin18」
- ☆吉井怜☆ オフィシャルココログ♪(2006年10月19日を以て上記のアメーバブログへ移転)