吟遊黙示録マイネリーベ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『吟遊黙示録マイネリーベ』(ぎんゆうもくしろくマイネリーベ、Meine Liebe)は、2004年11月から2005年2月にかけてアニマックスで放送されたアニメ作品。原作は2001年にコナミから発売されたゲームボーイアドバンス用恋愛シミュレーションゲーム『耽美夢想マイネリーベ』。2006年1月から2006年4月には続編『吟遊黙示録マイネリーベwieder』も放送された。全13話。
目次 |
[編集] 概要
ヨーロッパの島国「クーヘン王国」にある名門校ローゼンシュトルツ学園。そのトップクラスに在籍する5人のシュトラール(使長候補生)達の活躍を描いた物語。
- ローゼンシュトルツ学園
- 全寮制の名門校。男子学園と女子学園がある。男子学園では、国王のもとで政治を行う「使長」を養成するための特別クラス「シュトラールクラス」を設置している。
- シュトラール
- シュトラールクラスに所属する5人の使長候補生のこと。ローゼンシュトルツ学園の学生の中でも、家柄・頭脳・容姿に恵まれ、クーヘン聖教の信託を受けた者だけが選ばれる。
注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。
[編集] 登場人物
- オルフェレウス(声優:櫻井孝宏)
- 愛称はオルフェ。シュトラールの1人。水色の制服に白のマントを着けている。誠実な人柄で、国を良くしたいという理想のためにローゼンシュトルツ学園に入学した。エドヴァルドとは幼なじみで大親友だが、ルードヴィッヒとは考え方の違いなどから度々衝突している。2年前、慕っていた姉がテロに巻き込まれて死亡した。そのトラウマもあり、シュトラールとなって人々に自分のような悲しい思いをさせないような平和な国を作りたいと思っている。
- 本名はオルフェレウス・フュルスト・フォン・マルメラーデ・ナーエ・ゲルツ(Orpherus Furst von Marmelade Nahe Görz)。
- エドヴァルド(声優:関智一)
- 愛称はエド。シュトラールの1人。紺色の制服を身に着けている。赤毛と褐色の肌が特徴。オルフェの良き理解者。父のブラウンシュヴァイク子爵と流浪の民との間に生まれた子供であるため、正妻のブラウンシュヴァイク夫人からは憎まれている。音楽が好きで乗馬が得意。
- 本名はエドヴァルド・マルクグラーフ・フォン・ゼクト・ナーエ・ブラウンシュヴァイク(Eduard Markgraf von Sekt Nahe Braunshweig)。
- ルードヴィッヒ(声優:関俊彦)
- 愛称はルーイ。シュトラールの1人。黒色の制服に紫のマントを着けている。公爵家の長男で、母は国王の妹であるため、王家と関わりが深い。幼いころからエリート教育を受けて育った。世界を意のままにするという野望を持っている。遠縁に当たるカミユやお気に入りのナオジとは仲が良い。理想主義的なオルフェレウスとは対立することもある。
- 本名はルードヴィッヒ・ヘアツォーク・フォン・モーン・ナーエ・リヒテンシュタイン(Ludwig Herzog von Mohn Nahe Liechtenstein)。
- カミユ(声優:保志総一朗)
- 愛称はカミユ。シュトラールの1人。赤色の制服に淡黄色のマントを着けている。草花を愛し、よく学園の花の手入れをしている。未来を予知する能力がある。幼いころは体が弱く、家族に心配されて屋敷の外へ出ることを禁じられていた。姉と12歳年上の兄がいる。
- 本名はカミユ・パァルツグラーフ・フォン・ジルヴァーナー・リューネブルク(Camus Pfalzgraf von Silvaner Lüneburg)。
- ナオジ(声優:石田彰)
- 愛称はナオジ。シュトラールの1人。灰色の制服を身に着けている。日本からクーヘン王国に留学してきた。祖母はクーヘン人。ルードヴィッヒのお気に入り。
- 本名は石月直司(いしづき なおじ)。
- アイザック(声優:子安武人)
- オルフェレウス達に手を貸してくれる謎の男。作家を名乗っているが、正体は英国の諜報員。
- 本名はサー・アイザック・キャヴェンディッシュ(Sir Isaac Cavendish)。
- バルトローメーウス(声優:楠大典)
- ローゼンシュトルツ学園の校長。髭と縦ロールが特徴。
- ベルーゼ(声優:平野貴裕)
- ローゼンシュトルツ学園の教師。貴族を憎んでいる。
- ロベルティーネ(声優:かかずゆみ)
- オルフェレウスの3歳年上の姉。結婚する直前にテロに巻き込まれて亡くなった。
[編集] スタッフ
- 原作:コナミコンピュータエンタテインメントジャパン
- 監督:真下耕一
- シリーズ構成:面出明美
- 脚本:面出明美、川崎ヒロユキ
- キャラクター原案:由貴香織里
- キャラクターデザイン:芝美奈子
- アニメーション製作:ビィートレイン
- 製作:マイネリーベ製作委員会
[編集] 主題歌
- オープニングテーマ「刻印」
- 歌:can/goo、作詞:TAPIKO、作曲:POM
- エンディングテーマ「顔」
- 歌:can/goo、作詞:TAPIKO、作曲:POM
[編集] 関連作品
原作のゲームボーイアドバンス用ゲーム『耽美夢想マイネリーベ』、リメイク版のプレイステーション2用ゲーム『マイネリーベ~優美なる記憶~』、続編のプレイステーション2用ゲーム『マイネリーベII(ツヴァイ)~誇りと正義と愛~』、漫画『マイネリーベ~永遠なる夢想曲(トロイメライ)~』などのメディアミックス作品がある。
- ドラマCD
-
- 吟遊黙示録マイネリーベ ドラマCD1 心の迷宮
- 吟遊黙示録マイネリーベ ドラマCD2 疑惑の夢
- 吟遊黙示録マイネリーベ ドラマCD3 策略の彼方
- 吟遊黙示録マイネリーベ ドラマCDスペシャル シュトラール候補生の休暇
- 書籍
-
- マイネリーベ~甘やかな時間~
- 吟遊黙示録マイネリーベ 運命の出会い
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: アニメに関するスタブ | アニメ作品 き | CSアニメ | 2004年のテレビアニメ | ビィートレイン | コナミのアニメ・特撮作品