櫻井孝宏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
櫻井 孝宏 さくらい たかひろ |
|
プロフィール | |
---|---|
出生地: | ![]() |
血液型: | A |
生年月日: | 1974年6月13日 |
現年齢: | 32歳 |
所属: | 81プロデュース |
活動 | |
活動時期: | 1997年 - |
デビュー作: | ワルデガルド・ダーナラ(爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP) |
代表作: | 009 / 島村ジョー(サイボーグ009・2001年版) 高嶺清麿(金色のガッシュベル!!) 渋谷有利(今日からマ王!) ハセヲ(.hack//Roots) 枢木スザク(コードギアス 反逆のルルーシュ) |
その他 | |
「劇団松井」座長 | |
櫻井 孝宏(さくらい たかひろ、1974年6月13日 - )は、日本の男性声優。81プロデュース所属。愛知県岡崎市出身。血液型はA型。
目次 |
[編集] 人物・備考
[編集] 人物
- 『爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP』の第60話にて、ワルデガルド役でデビューを果たす。後に二役でリオーネ役も演じる。
- 『サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER』(2001-2002年版)において009(島村ジョー)を演じており、テレビシリーズでは森功至(1967年版)、井上和彦(1979年版)に続く3人目の009役者である(劇場版、ラジオドラマまで含めれば5人目)。これを大きな契機の一つとして活動の場を拡げ、若手演技派として広く知られるようになった。声質の柔らかさもあってか、育ちの良い若者を演じることが比較的多いものの、『ゾイド -ZOIDS-』のヒルツ役のような冷徹な悪役や、『デジモンアドベンチャー』のテントモン役などの人間以外のキャラクターまで幅広くこなす。
- 関俊彦および三木眞一郎の事務所の後輩にあたるが、内面的葛藤などの表現においては、三木に通じる陰影の深さが見受けられる。またボーイズラブ作品への出演も多く、BL系のドラマCDラッシュを支える声優の一人とも言える。そのため、女性間での人気が特に高い。キャラクターが類型化しがちなBL作品(及び派生的なキャラソン)においても定型的表現に流れることなく、説得力ある心理描写と人物造形が目立つこと等から、表現に対するスタンスの一端がうかがわれる。また櫻井自身、自分を有名にしてくれたBLに大感謝する様な発言を随所でしている。しかし、最近は新規のBL作品への出演をしていない。
- 宮田幸季との共演作品が多い。
- 2004年春に「劇団松井」を立ち上げて座長を務めている。また、鈴村健一とラジオドラマから生まれたユニット「R-16」を結成した。ちなみに、三人目のメンバーとして同じ事務所の小尾元政が所属している。
- 2005年8月、『FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN』が第62回ヴェネチア国際映画祭に出展、クラウド・ストライフ役としてレッドカーペットを踏んだ。日本人声優としては、山寺宏一に継いで2人目の快挙。
- うえだゆうじによって作られた「櫻井孝宏の歌」というものがある(『PEACEMAKER』ドラマCD最終巻)。
- 学生時代は櫻井と書いて「地味」と読むほど地味な人間だった(本人談)(『tactics原作版ドラマCD~学園・tactics ラブレターは甘い罠!?~』キャストコメントより)
[編集] 備考
- 代々木アニメーション学院、81演技研究所卒業。
- 3つ下と、9つ下の弟がいる。
- 実家は米屋。屋号は「櫻井米穀店」。
- 主演を務める.hack//G.U.の専門誌、.hack//G.U.: The WorldVol12において、ラジオ番組の企画で投稿したイラストが、ペンネーム「お米屋さん」として掲載された。
- 眼鏡をかけていることで知られるが、視力自体は2.0とかなり良く、伊達眼鏡である。植田佳奈に「ウソ眼鏡」と称されるが、その眼鏡には「夢と希望とファンへの愛がつまっている」らしい。
- ドラマCDやラジオなどで度々共演する鈴村健一、同じ事務所に所属している千葉千恵巳とは、特に仲が良い。また、岩田光央、藤原啓治、森久保祥太郎等とも仲が良い。
- 好きな食べ物は寿司、嫌いな食べ物はトマト。ラジオ番組の収録中に声優仲間から大量のトマトを送りつけられ本番中に涙声を漏らした。
- スキューバダイビングと陸上競技が得意で、アドリブと料理が苦手。
- イケメン声優として紹介されることも多いが、本人はそう言われることがあまり好ましくないと思っている。
- 大の星野仙一ファンであり、中日ドラゴンズファンであった。しかし2002年秋、星野が阪神タイガースの監督に就任した事で阪神ファンへと鞍替えする苦渋の決断をくだした。
- 同じ阪神タイガースファンの水樹奈々から読売ジャイアンツの木佐貫洋に似ていると言われた。
- 大のインテリア好きで、欲しいテーブルを見つけるまでに10年かかり、未だにこれというテレビ台が見つからずにいる。そしてそれまでのテーブルはダンボールで代用されていた時期もあったらしい。
- 『ゾイド -ZOIDS-』で悪役(ラスボス級)のヒルツを演じていたが、2週間後に始まった『ゾイド新世紀スラッシュゼロ』で主人公ビット・クラウドを演じ、この180度の方向転換はアニメファン、ゾイドファンを驚かせた。
- 最近は「オジサン」という言葉に対し敏感である。
- 現在、アニメ・ゲーム『.hack//G.U.』シリーズにて主人公のハセヲを演じている。が、アニメのRoots、そしてゲームのG.U.内にて女性キャラ(志乃、アトリ、etc)にハセヲが7股(さらに増える予定)をかけているという疑いが浮上している。そのため、文化放送で放送中の『.hack//G.U.RADIO ハセヲセット』でパーソナリティを務めているが、番組内、公開録音の場などで同じくパーソナリティの榎本温子、ゲストで来ていた川澄綾子、名塚佳織、浅野真澄、斎賀みつき、更にはゲームの製作スタッフなどに「ハセヲひどい!」「櫻井ひどい!」といじられまくっている。これに対し「ハセヲだからぁぁぁっ!」「CV:櫻井孝宏だからっ!」と別人であることを主張し続けているが、全て一蹴されている。ちなみに、リスナーからハセヲを褒めるメールが来た際に「まぁな」と誇らしげに語ったが「櫻井君とは関係ないんでしょ?」と結局一蹴されている。
[編集] こむちゃっとカウントダウンでのエピソード
- 自身がパーソナリティーを務める『A&Gメディアステーション こむちゃっとカウントダウン』で渋谷有利(自身主演のアニメ『今日からマ王!』)のキャラクターソングである『ビオライト』が2006年2月4日付のチャートで第1位を獲得した。こむちゃに入ってからパーソナリティーが第1位を獲得するのは史上初の快挙である。そしてキャラクターソングが第1位を獲得したのは諏訪部順一が『テニスの王子様』で演じた跡部景吾名義でリリースした『理由』(2005年4月23日付~4月30日付)以来2曲目である。こむちゃでは、年間チャートでもランクインを果たしている。
- 同番組にて田村ゆかりに「絡みづらい」と言われた。もちろん田村自身は冗談で発言したという事を自身のホームページに記している。「本当に絡みづらかったら会話も出来ない」との事。
- 女性パーソナリティの小清水亜美に「30歳過ぎたらオジサンですよね」と言われ、軽く凹んだ事がある。その後、ゲスト出演した水樹奈々にも「オジサン」と言われてしまい、かなり凹んでいる。
- 平野綾がゲストで出演時、CDジャケットを嗅いで「ハアハア」してしまい、以降ネタになっていたが、「オヤジ化阻止計画」のために封印されることになった。しかし、「ハアハアだよ」として継続。
- 192回(2006年6月10日)の誕生日スペシャルでは、俳優の阿藤快(本人は加藤あいを希望していたが、スタッフの聞き間違い(わざと?)で阿藤からメッセージが届いた)と櫻井の両親からメッセージが届いたり、お祝いされる立場の櫻井が『ビオライト』を熱唱したりと大々的に誕生日が祝われた。
- 207回(2006年9月30日)放送分にて、劇団joy2006で三谷幸喜の『東京サンシャインボーイズの罠』の脚本・タイトル等を一部改変し、無断で公演したことを謝罪し、パーソナリティ活動を自粛することを番組の最後に発表した。そのため、208回(2006年10月7日)放送分から211回(2006年10月28日)放送分まで文化放送アナウンサーの長谷川太が櫻井の代役を務めた。
- (2006年12月9日)放送分にてゲストとのトークの際、リスナーからのこむちゃネームを同じく文化放送でMCをつとめている『.hack//G.U.RADIO ハセヲセット』の紹介ネームであるハックネームと呼んでしまったことがある。また後日『.hack//G.U.RADIO ハセヲセット』内でリスナーからの指摘があり、詳しいことを話していた。また、逆に2007年3月4日放送分『.hack//G.U.RADIO ハセヲセット』では、紹介ネームをこむちゃネームと呼んでしまった。
[編集] 盗作問題の概要
櫻井が出演した劇団joy2006が2006年8月31日~9月3日に三谷幸喜の『東京サンシャインボーイズの罠』の脚本・タイトル等を一部改変して無断で公演したことが判明(基本的に三谷は劇作品の上演を一切許可していない)、それを受け三谷本人へ直接謝罪をした他、公式サイトでの謝罪コメントを載せた。
そして9月30日の『こむちゃっとカウントダウン』にて、改めて謝罪をし暫くの間ラジオの出演を自粛することを発表(10月3日の『(有)チェリーベル』でも同様のコメントが流された)、櫻井の所属事務所である81プロデュースも続けて公式サイト上に謝罪文を掲載した。しかし、アニメ作品に関しては続投すると見られる。
また、10月4日には舞台の演出を手掛けた中尾隆聖が自身の劇団の公式サイト上の掲示板に謝罪コメントを掲載した。
11月からのラジオ番組復帰が『こむちゃっとカウントダウン』と『.hack//G.U.RADIO ハセヲセット』で報告され、1ヶ月の謹慎期間を終え、番組に復帰した。
[編集] ファンの反応
自粛内容自体はラジオを1ヶ月休業させる程度でそれ以外の仕事に関しては継続しており、この自粛内容を疑問視するファンも少なくない。そのため81プロデュースの対応の不十分さを指摘する声も多く挙がっている。
[編集] 自粛した仕事
- 櫻井孝宏のTAMARIBA
- こむちゃっとカウントダウン
- .hack//G.U.RADIO ハセヲセット
- Cyber Boys City
- マ王! 収穫祭
- (有)チェリーベル
- 櫻井孝宏の(笑)
- サクライ☆マニア
- ※これ以外の仕事は普段通り行っていた
普段通り行っている仕事の理由として、ラジオ・コラムは全て自粛している事から既にアフレコの始まった作品故のキャスト変更不可のためとも考えられるが不明。
[編集] 出演作品
太字は主役、主要キャラクター
[編集] テレビアニメ
- ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっ(カゲロウ)
- 怪~ayakashi~ 「化猫」(男(薬売り))
- 頭文字D Second Stage(THUNDERS)
- INNOCENT VENUS(鶴沢仁)
- 王ドロボウJING(ルシアン)
- おジャ魔女どれみドッカ~ン!(柴田ひろあき)
- おジャ魔女どれみナ・イ・ショ(温彦)
- オフサイド(明智紀之)
- おまかせ!プルーデンスおばさん(コンドル先生)
- おとぎストーリー 天使のしっぽ(玄武のシン、謎の男、猟師、客A)
- カードキャプターさくら(河野光一)
- KAIKANフレーズ(サン太(永井良彦))
- 学園アリス(岬先生)
- 学園ヘヴン BOY'S LOVE HYPER!(遠藤和希)
- カスミン(霞仙太郎、ぬれぞうきん、宅配人、男子生徒)
- ガラスの艦隊(ジル)
- かりん(黒薔薇の王子)
- カレイドスター(レオン・オズワルド)
- ガン×ソード(レイ・ラングレン)
- 北へ。~Diamond Dust Drops~(黒川)
- ギャラクシーエンジェル(グレートマッスル)
- Canvas2 ~虹色のスケッチ~(上倉浩樹)
- 吟遊黙示録マイネリーベ(オルフェレウス)
- 吟遊黙示録マイネリーベwieder(オルフェレウス)
- 今日からマ王!(渋谷有利、魔剣モルギフ)
- グラビテーション(司会者)
- ゲートキーパーズ(浮矢瞬)
- GetBackers-奪還屋-(鏡形而)
- コードギアス 反逆のルルーシュ(枢木スザク)
- コロッケ!(ハンサム、マスタード)
- 金色のガッシュベル!!(高嶺清麿)
- サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER(2001年)(009(島村ジョー))
- SAMURAI DEEPER KYO(宮毘羅)
- 魁!!クロマティ高校(神山高志)
- ジーンシャフト( ヒロト・アマギワ)
- シュヴァリエ ~Le Chevalier D'Eon~(マクシミリアン・ロベスピエール)
- 真月譚 月姫(乾有彦)
- 新白雪姫伝説プリーティア(細)
- シンデレラボーイ(フライ)
- 好きなものは好きだからしょうがない!!(北村風太(大人))
- スターオーシャンEX(ガブリエル)
- セイント・ビースト~聖獣降臨編~(玄武のシン)
- セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚~(玄武のシン)
- ZEGAPAIN -ゼーガペイン-(トガ・ヴィタール)
- 絶対少年(小早川成基)
- ゼロの使い魔(ギーシュ・ド・グラモン)
- ゾイド -ZOIDS-(ヒルツ、デリス)
- ゾイド新世紀スラッシュゼロ(ビット・クラウド)
- ゾイドフューザーズ(ジーン)
- ZOMBIE-LOAN(橘思徒)
- だいすき!ぶぶチャチャ(ケリー、ヘビ電車)
- 太陽の子エステバン(兵士、男、当直仕官)
- tactics(春華)
- 超変身コス∞プレイヤー(クルス・プリースト)
- 超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説(ダブルフェイス、ミラー)
- 月詠 -MOON PHASE-(御堂成児)
- D.Gray-man(神田ユウ)
- ディノブレイカー(マキアート)
- デジモンアドベンチャー、デジモンアドベンチャー02(テントモン、藤山先生、ミミの父、他)
- 東京アンダーグラウンド(翠)
- ドッとKONIちゃん(府中サラブレッド)
- .hack//Roots(ハセヲ)
- 虹の戦記イリス(アベル)
- 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP(リオーネ・マッツィーニ、ワルデガルド・ダーナラ):声優デビュー作
- 爆転シュート ベイブレード(トニー)
- パチスロ貴族 銀(ケン・林)
- 花右京メイド隊(慈悲王ホスト隊、慈悲王家執事、男子生徒、他)
- ぱにぽにだっしゅ!(桃瀬修、ミカエル)
- PEACE MAKER鐵(山崎烝)
- ヒートガイJ(ボマ)
- ヒカルの碁(岸本薫、本田敏則)
- BLACK CAT(ジェノス=ハザード)
- BLACK BLOOD BROTHERS(望月ジロー)
- BLEACH(吉良イヅル)
- プリンセスチュチュ(ふぁきあ)
- ポケットモンスター(ポケモンゼミの生徒、マチスの手下、AD)
- ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(ワット)
- 魔王ダンテ(大柴壮介)
- 魔探偵ロキRAGNAROK(ロキ(覚醒後))
- MUSASHI -GUN道-(佐々木小次郎)
- 名探偵コナン(鱒渕拓也)
- MAJOR 2ndシーズン(榎本直樹)
- モノノ怪(男(薬売り))
- リングにかけろ1 日米決戦編(影道総帥)
- ローゼンメイデン トロイメント(白崎)
- わがまま☆フェアリー ミルモでポン!(テムズ)
- わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう(神名一)
- ワンダーベビルくん(ムカエル)
[編集] OVA
- いのち輝く灯(古賀元樹)
- 永遠のアセリア『求め』の声(高峰悠人)
- がぁーでぃあんHearts(渡和也)
- がぁーでぃあんHearts ぱわ~あっぷ!(渡和也)
- 鴉 -KARAS-(鳳春院廻向(ほうしゅんいん えこう))
- 銀河英雄伝説外伝(役名表示なし)
- ゲートキーパーズ21(浮矢瞬)
- ジャングルはいつもハレのちグゥ デラックス(アレ(兄))
- 真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ(一文字號)
- 聖闘士星矢・冥王ハーデス冥界編(ドラゴン紫龍)
- セイント・ビースト~幾千の昼と夜 編~(玄武のシン)
- .hack//Liminality(香住智成)
- FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN(クラウド・ストライフ)
- Phantom -PHANTOM THE ANIMATION-(吾妻玲二)
- フロム I"s アイズ ~もうひとつの夏の物語~(瀬戸一貴)
- フリクリ(黒服たち)
- MASTERキートン(ラルフ)
- Memories Off #5 とぎれたフィルム THE ANIMATION(日名雄介)
- LAST ORDER FINAL FANTASY VII(クラウド・ストライフ)
[編集] 劇場版アニメ
- 劇場版 金色のガッシュベル!! 101番目の魔物(高嶺清麿)
- 劇場版 金色のガッシュベル!! メカバルカンの来襲(高嶺清麿)
- スレイヤーズぷれみあむ(知恵タコ)
- デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!(テントモン)
- デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲(テントモン)
- 劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムハムージャ! 幻のプリンセス(ハムーハ王子)
- 劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜(多季史)
- 劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY(吉良イヅル)
- ピカチュウのドキドキかくれんぼ(サンド)
[編集] ゲーム
- アーマード・コア4(レオハルト)
- 悪魔城ドラキュラ ギャラリー・オブ・ラビリンス(ジョナサン・モリス)
- イレギュラーハンターX(エックス)
- 乙女的恋革命★ラブレボ!!(一ノ瀬蓮)
- 怪盗アプリコット(松原大樹、満)
- 学園ヘヴン BOY'S LOVE SCRAMBLE! シリーズ(遠藤和希)
- 学園ヘヴン BOY'S LOVE SCRAMBLE! Type B
- 学園ヘヴン おかわりっ!
- 今日からマ王! シリーズ(渋谷有利)
- 今日からマ王! ~おれさまクエスト~
- 今日からマ王! はじマりの旅
- GALAXY ANGEL(レッド・アイ)
- キングダムハーツ シリーズ(クラウド・ストライフ)
- グローランサーIV(ヴァレリー)
- Quartett!~THE STAGE OF LOVE~(フィル・ユンハース)
- コロッケ!4 バンクの森の守護神(マスタード)
- コロッケ!DS 天空の勇者たち(マスタード)
- サルゲッチュシリーズ(ウッキーブルー)
- シェンムーシリーズ(藍帝、栗田士郎、馳浩司、三橋五郎、ユアン)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風(ブローノ・ブチャラティ)
- 自律機動戦車イヅナ(杉田宗親)
- 新選組群狼伝(坂本竜馬)
- スーパーロボット大戦シリーズ
- スーパーロボット大戦GC(一文字號)
- スーパーロボット大戦XO(一文字號)
- ステラデウス(セイオン)
- ゼーガペイン XOR(トガ・ヴィタール)
- ゼーガペイン NOT(トガ・デュープ)
- セイント・ビースト ~螺旋の章~(玄武のシン)
- ダーククロニクル(ギルトーニ、トム)
- ちゅ~かな雀士てんほー牌娘(破邪丸)
- テイルズオブレジェンディア(ワルター・デルクェス)
- デジモンバトルクロニクル(テントモン)
- 天外魔境III NAMIDA(ナミダ)
- 転生學園月光録(館脇道文)
- .hack(ジーク)
- .hack//G.U.(ハセヲ)
- NANA(本城蓮)
- NAMCO x CAPCOM(ガンツ、レッドアリーマージョーカー)
- バウンサー(シオン・バルザード)
- バーチャファイター シリーズ(雷飛)
- 幕末恋華 新選組(才谷梅太郎)
- 遙かなる時空の中で~舞一夜~(多季史)
- ファイナルファンタジーVII(クラウド・ストライフ)
- ダージュ オブ ケルベロス ファイナルファンタジーVII(クラウド・ストライフ)
- クライシス コア ファイナルファンタジーVII(クラウド・ストライフ)
- ダージュ オブ ケルベロス ファイナルファンタジーVII(クラウド・ストライフ)
- ファンタスティックフォーチュン2(リュート・ウィルソン)
- プリンセスメーカー4(シャルル)
- ふしぎ遊戯 玄武開伝 外伝 鏡の巫女(女宿(リムド))
- フルハウスキス(羽倉麻生)
- フルハウスキス2(羽倉麻生)
- マイネリーベ優美なる記憶(オルフェレウス)
- マイネリーベII誇りと正義と愛(オルフェレウス)
- マーメイドプリズム(シャルトリュー・シュワルツェ)
- Memories Off #5 とぎれたフィルム(日名雄介)
- ラブ★コン~パンチDEコント~(大谷敦士)
- ロックマンX コマンドミッション(エックス)
- ロックマンX8(エックス)
- イレギュラーハンターX(エックス)
[編集] 吹き替え
- アメリカン・パイ(アルバート)
- おまかせアレックス(トビー)
- GOAL!(サンティアゴ)
- ごめん、愛してる(チェ・ユン 役)
- CSI:マイアミ2(第10話)
- シェルビーの事件ファイル(ベニー)
- 少林武王(曇志)
- 7デイズ時空大作戦(ペドロフ)
- ソードX -SWORD X-(デビット)
- デトロイトロックシティ(レックス)
- 電撃 DENGEKI ※ビデオ版(ショーン)
- ドリヴン ※テレビ版(ジミー・ブライ)
- FOREVER FEVER(レスリー)
- ブリタニック(ヘルムスマン)
- プリティーガール(エドヴァルド)
- プリンス&ミー(エディ(ルーク・マーブリー))
- ベイウォッチ(不明)
- ベルベットレイン(ターボ(エディソン・チャン))
- マンボ!マンボ!マンボ!(ダニー)
- 緑の丘のブルーノ(シュミット)
- ミュータントX(Jesse Kilmartin)
- ヤングスーパーマン(ショーン)
- ロミオ+ジュリエット(2002年TV版)(パリス)
[編集] ナレーション
- WEEKEND JOY
- 新・真夜中の王
[編集] 特撮
- 救急戦隊ゴーゴーファイブ(夢幻サイマ獣バハムーの声)
[編集] 実写
- Saint Beast セカンドパーティー
- Saint Beast サードパーティー
- Saint Beast 聖なる宴
- チェリーベル残業手当 THE DVD『頂上決戦KING OF S』
- (有)チェリーベル・オリジナル作品完成…してたらいいな披露試写会
- 『盆bornヒゲボーン A面/B面』
- チェリーベルイベントユニバース2006Summer前
- ~去年より 1700円安くしてみました~THE DVD
[編集] ラジオ
- (有)チェリーベル
- 櫻井孝宏のいっぱいいっぱい
- 櫻井孝宏の益々、いっぱいいっぱい
- 櫻井孝宏の君のセリフに乾杯
- A&Gメディアステーション こむちゃっとカウントダウン
- まさや・かおりのらぶ×2エモーション
- .hack//G.U.RADIO ハセヲセット(文化放送 2006年4月~2007年4月)
- 今日からマ王! 『眞魔国放送協会(SHK)』(WEBラジオ 2007年2月22日更新分より)
- ドラマチックな夜だから2(東海ラジオ、養成所時代~デビュー直後)
[編集] CD
- ICE BULLET(橘思徒)
- Are you Alice? 外伝アリスのティーパーティー phase.1 March Hare(アリス?)
- オレンジハニー 君の好きまであと少し(白石慎也)
- ナデシコクラブ(清涼爽一郎)
- 魁!!クロマティ高校 特別編(神山高志)
- 逆境ナイン(不屈闘志)
- 秀麗学院高校物語(不破涼)
- 好きなものは好きだからしょうがない!!シリーズ(北村風太)
- Saint Beast 四聖獣(玄武のシン)
- Saint Beast Coupling CD 玄武のシン×陽炎のシヴァ(玄武のシン)
- OVA「セイント・ビースト」主題歌: KIZUNA & SADAME(玄武のシン)
- Saint Beast Legend of the BEAST(玄武のシン)
- セクシーボイスで囁いて(野上大輔)
- switch~キャラクターソング4 倉林春(倉林春)
- 太陽と月を抱いて(春華)
- ドラマCD ワイルドアームズ セカンド・イグニッション オリジナルドラマ(アシュレー)
- バレスタ シリーズ(堀之内慶介)
- バレスタ R1
- バレスタ R2
- バレスタ セカンド
- ふしぎ工房症候群 オリジナル朗読CD EPISODE.3「ひとりぼっちの誕生日」語り:櫻井孝宏
- ふしぎ遊戯 玄武開伝1.2.3.4(女宿)
- ファイブ(矢内小次郎)
- ラブ★コン(大谷敦士)
- 今日からマ王!キャラクターソングシリーズvol.1(渋谷有利)
- まるマシリーズドラマCD(渋谷有利)
- 裏 今度はマのつく最終兵器!
- 裏 今夜はマのつく大脱走!
- 裏 明日はマのつく風が吹く!
- 閣下とマのつくラブ日記!?
- ZOMBIE-LOAN(橘思徒)
- がぁーでぃあんHearts(渡和也)
- がぁーでぃあんHearts ぱわ~あっぷ!(渡和也)
- 獏狩り(木下悟)
- ぱにぽに(桃瀬修)
- ナデプロ!!(櫻小路一海)
- デジモンアドベンチャー02ベストパートナー3泉光子郎&テントモン
- 子供の領分シリーズ(日高千明)
- GetBackers-奪還屋- 永遠の絆を奪り還せ!編III ~the origin~(鏡形而)
- ゼロの使い魔 キャラクターCD2 ギーシュ&モンモランシー編(ギーシュ)
- 愛を歌うより俺に溺れろ!ドラマCD(鬼龍院 留依)
- 六花風舞~斎姫異聞シリーズIII~(カゲ)
- tactics(春華)
- PEACE MAKER 鐵(山崎烝)
- ドラマCD .hack//Roots Sound Form 1(ハセヲ)
- 吟遊黙示録マイネリーベ シリーズ(オルフェレウス)
- 吟遊黙示録マイネリーベ wieder キャラクターCD 1 オルフェレウス
- 吟遊黙示録マイネリーベ wieder ドラマCD Vol.1
- 吟遊黙示録マイネリーベ wieder ドラマCD Vol.2
- 吟遊黙示録マイネリーベ ドラマCDスペシャル~シュトラール候補生の休暇~
- 任侠伝 渡世人一代記 ドラマCD~風来の蓮次~
- マスケティア・ルージュ ドラマCD 第1巻 ~深紅の銃士~
- マスケティア・ルージュ ドラマCD 第2巻 ~白の王妃~
- ガンソード エピソード+(レイ)
- 聖闘士星矢 黄金十二宮篇 前編(ドラゴン紫龍)
- 聖闘士星矢 黄金十二宮篇 後編(ドラゴン紫龍)
- PS2用ゲーム「プリンセスメーカー4」オリジナルドラマCD
- ガン×ソード バラエティ・アルバム 「いつだって波乱ヴァン丈」(レイ)
- switch~スイッチ シリーズ(倉林春)
- グローランサーIV オリジナル・キャラクターソング・アルバム
- CRAZY FOR YOU
- ぱにぽに セカンドシーズン Vol.3
- ドラマCD 幕末恋華・新選組(才谷梅太郎)
- ドラマCD 幕末恋華・新選組 ―壬生狼という華―(才谷梅太郎)
- 金色のガッシュベル!! 「Collection of Golden Songs II」(高嶺清麿)
- 金色のガッシュベル!! キャラクターソングシリーズ ボーイズサイド
- 金色のガッシュベル!! 「Collection of Golden Songs」
- 金色のガッシュベル!! 裸足の王様
- 金色のガッシュベル!! キャラクターソングシリーズ LEVEL.1
- KAMUI~カムイ(敦真)
- 浪漫狩り
- 雨柳堂夢咄(蓮)
- Drama Album Vie Durant 1.2.3(傳英(ジェイ))
- 絶対彼氏。 フィギュアなDARLING
- Fantastic Fortune 2 ~Marine Style~(リュート・ウィルソン)
- Fantastic Fortune 2 ~Aoi Romance~(リュート・ウィルソン)
- Fantastic Fortune 2 ~Aqua Balance~(リュート・ウィルソン)
- サイボーグ009 ドラマアルバム ~LOVE STORIES~(009)
- カレイドスター キャラクターヴォーカルアルバム ~みんなのすごいキャラソン~
- 魔探偵ロキ RAGNAROK キャラクターCD Vol.4(大人ロキ)
- Are you Alice?シリーズ(アリス)
- ローゼンメイデン・トロイメント(白崎)
[編集] BLCD
- 赤の神紋 シリーズ(葛川蛍)
- 赤の神紋-DIVINE RED-
- 赤の神紋II-VERVE BLACK-
- 赤の神紋III-JEALOUS YELLOW-
- YELLOW(タキ)
- イロコイI(剣崎俊也)
- イロコイII(剣崎俊也)
- 色男はお金が好き (村上泰正)
- WEED(岡田晉也)
- WHEN A MAN LOVES A MAN DA・TE(剣崎俊也)
- WHEN A MAN LOVES A MAN ラストワルツ(剣崎俊也)
- ウブI(剣崎俊也)
- ウブII(剣崎俊也)
- 裏刀神記(墨田真改)
- エクスタシーは永遠に~美しき牢獄~(風間貴臣、田中二郎)
- エグゼティブ・ボーイ~禁断の果実~(暮坂紘実)
- おい!田中くん十番勝負~みんなケダモノ☆今宵私を狂わせて~ (田中二郎)
- 俺は悪くない(中村郁郎)
- カフェ・リンドバーグ~ぼくらの恋愛心理学2~恋のレシピ
- 可愛いひと。 シリーズ(開耶絢一)
- 可愛いひと。II
- 可愛いひと。III
- 可愛いひと。IV
- 可愛いひと。V
- 可愛いひと。VI
- 可愛いひと。VII
- 学園ヘヴン シリーズ(遠藤和希)
- 学園ヘヴン~未来は君のもの~
- 学園ヘヴン2~強気な2年生~
- 学園ヘヴン2~Welcome to HEAVEN!~
- 学園ヘヴン3~Happy☆パラダイス~
- 子供の領分 シリーズ(日高千秋)
- 子供の領分3 最凶ヒールズ
- 子供の領分5 悪運の条件(バットボーイズ)
- 子供の領分6 真夏の残響(クライング・サマー)
- 子供の領分7 怪物君(モンスター)パニック
- 子供の領分8 分岐点Vol.1【発端】
- 子供の領分9 分岐点Vol.2【波乱】
- きみだけのプリンスになりたい(北条空)
- キレパパ。 シリーズ(榊俊介)
- キレパパ。2
- キレパパ。3
- その指だけが知っている(架月裕壱)
- 左手は彼の夢をみる(架月裕壱)
- くすり指は沈黙する(架月裕壱)
- 金のひまわり(折原泉樹)
- くらっしゅ+ゴーストハンターズ Vol.1(鷹取柾貴)
- くらっしゅ+ゴーストハンターズ Vol.2(鷹取柾貴)
- グレイゾーン(香坂譲)
- ケダモノ シリーズ(榊原連太郎)
- ケダモノと呼ばれる男
- ケダモノは二度笑う
- 眠らないケダモノ
- 蜜月のケダモノ
- ケダモノは甘く招く
- 強引だけど優しくて~Forced but Sweet…~(若狭響吾)
- 豪華客船で恋が始まる シリーズ(倉原湊)
- 豪華客船で恋が始まる2
- 豪華客船で恋が始まる3
- 豪華客船で恋が始まる4
- 困った時には星に聞け!(柏木怜一)
- 困った時には星に聞け!-本当の友だちは何人いる?-(柏木怜一)
- ルボー・サウンドコレクション 少年四景~小野塚カホリ作品集~(旭)
- 純情BOY禁猟区~純情ナイト激戦区~(中沢晃司)
- 純情BOY禁猟区~純情はぁと解放区~(中沢晃司)
- 純情ロマンチカシリーズ(高橋美咲)
- 純情ロマンチカ1
- 純情ロマンチカ2
- 純情ロマンチカ3
- 純情ロマンチカ4
- 純情ロマンチカ5
- 純情ロマンチカ6
- 純愛ロマンチカシリーズ(鈴木美咲)
- 純愛ロマンチカ
- 純愛ロマンチカ2
- 秀麗学院高校物語~伝説の少年~
- 少年舞妓・千代菊がゆく!
- 紳士は甘く略奪する(有栖川 凛)
- 紳士は夜に求愛する(有栖川 凛)
- すきゃんだらす ツインズ(北代和真)
- スペードのキングも僕のもの(北条 空)
- スレイヴァーズ シリーズ(倉橋柊一)
- スレイヴァーズ・キス
- スレイヴァーズ・ラヴァ前編
- スレイヴァーズ・ラヴァ後編
- 好きなものは好きだからしょうがない!!+White Flower+TRUTH【fall】(北村風太)
- 好きなものは好きだからしょうがない!!+White Flower+TRUTH【rise】(北村風太)
- 専制君主なコイビト~ぼくのプロローグ~(月充ひかる)
- 専制君主のワガママ~ぼくのプロローグ2~(月充ひかる)
- 皇林学院シリーズ セクシーボイスで囁いて(野上大輔)
- タイムラグ(天堂サトル)
- タクミくんシリーズ夢の後先
- 探偵青猫(青猫恭二郎)
- チェリーボーイ作戦~むりやり発情期~(宝生千裕)
- ちんつぶ-CHINKO NO TSUBUYAKI-(神谷)
- つよがり(司馬兄&弟)
- 罪作りな君(SIN)
- 罪作りな君-against LOVE-(SIN)
- 譚詩曲の流れゆくー歓楽の都IIー(ショウ)
- 手折られた青い百合ー歓楽の都ー(ショウ)
- でんじゃらすツインズ(北代和真)
- 天使か悪魔かANGELor DEVIL(椿慎吾)
- トラブルメイカー(佐々木 秀)
- トラブルメイカー2(佐々木 秀)
- 東京野蛮人(香乃吹雪)
- ナイトはお熱いのがお好き(北代和真)
- ナイトはすっごく妖しいのがお好き(北代和真)
- ナイトは激しいのがお好き(北代和真)
- ナイトは妖しいのがお好き(北代和真)
- ニッポニア・ニッポン(グレアム.リーフ)
- ニュースセンターの恋人(小林鳴海)
- ハートもエースも僕のもの(北条 空)
- バイトは家政夫(メイド)!?(緒方稔)
- バイトは家政夫!?2醜聞!?宣伝!?(緒方稔)
- フリージングアイ
- ホストなあいつ(有栖川 凛)
- ぼくのプロローグ・専制君主のコイビト
- ぼくのプロローグ・専制君主のワガママ
- 放課後の悩めるカンケイ
- (まほデミー週番日誌)魔法学園 シリーズ(エンジェル‧リューイ‧アシュレイ)
- (まほデミー週番日誌)魔法学園 微熱クラブ
- (まほデミー週番日誌)魔法学園 秘密ガーデン
- (まほデミー週番日誌)魔法学園 夢幻パレス
- (まほデミー週番日誌)魔法学園 誘惑レッスン
- (まほデミー週番日誌)魔法学園 大運動会
- (まほデミー週番日誌)魔法学園 流星ワルツ
- (まほデミー週番日誌)魔法学園 迷宮ロマンス
- (まほデミー週番日誌)魔法学園 禁断ポエム
- まぁべらすツインズ(北代和真)
- 真夜中の弥次さん喜多さん|真夜中の弥次さん喜多さん 愛と幻覚のセレナーデ(喜多八)
- ミス・キャスト シリーズ(アンドレイ・早見)
- ミス・キャスト4 誘惑の唇
- ミス・キャスト5 熱・帯・夜
- ミス・キャスト6 取材拒否
- ミス・キャスト7 代理出張
- ミス・キャスト8 罪な香り
- ミス・キャスト9 濡れた瞳
- ミス・キャスト10 偽りの答え
- ミス・キャスト11 不利な立場
- ミス・キャスト12 一抹の不安
- ミス・キャスト13 揺れる心
- ミス・キャスト14 禁断のとき
- みずき先生 危機一髪!(阪永瑞樹)
- みすてりあすツインズ(北代和真)
- ミックス★ミックス★チョコレート(原)
- 胸さわぎ シリーズ(山篠由也)
- 胸さわぎがとまらない
- 胸さわぎのアイドル
- 胸さわぎのナビシート
- 胸さわぎのフォトグラフ
- 胸さわぎのマリオネット
- 胸さわぎのラビリンス
- 胸さわぎのルーレット
- 胸さわぎのハーフムーン
- もあんでじゃらすツインズ(北代和真)
- 桃缶~MOMO CAN~(望、大地)
- 桃缶2~MOMO CAN II~(黄桃)
- ヤバイ気持ち(舞木透)
- 優しいけど意地悪で~ Sweet but Nasty...~(山口一樹)
- 優しいだけじゃ足りなくて~Not full only in the sweetness…~ (若狭響吾)
- 優しくて棘がある シリーズ(宝生千裕)
- 優しくて棘がある MELLOW~眠れぬ夜は狂おしく~
- 優しくて棘がある DANGER~愛はすべてを奪い合う~
- ラブ&トラスト(興福正文)
- LOVE MODEホスト編
- 理事長様のお気に入り(宇都宮諒)
- わがままプリズナー(柏木梓)
- 1Kアパートの恋(河野永志)
[編集] テレビ
- Club AT-X~櫻井探偵事務所~ (2005年1月~2006年3月)
- 櫻井孝宏の(笑) (AT-X 2006年7月 本来は3ヶ月置きに放送される予定だったが出演辞退により単発番組となった。)
[編集] 舞台
- joy 2006 ETERNITY
- 後にこの公演を巡って「盗作問題」が浮上する事になる。(→盗作問題の概要)
[編集] その他
- 関口さんII(万田サトシ)
- ファンタスティックフォーチュン2 デジタルアクセサリー(リュート)
- パチスロ・めぞん一刻(五代裕作)
- Vポータル番組・櫻井孝宏の『魔法の声』
[編集] 関連項目
- 浅野真澄
- 岩田光央
- 植田佳奈
- うえだゆうじ
- 川澄綾子
- 鈴村健一
- 関俊彦
- 田村ゆかり
- 中尾隆聖
- 藤原啓治
- 水樹奈々
- 三木眞一郎
- 森久保祥太郎
- 斎賀みつき
- 名塚佳織
- 小清水亜美
- 平野綾
- 日本の声優一覧
- 愛知県出身の有名人一覧