大間原子力発電所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大間原子力発電所(おおまげんしりょくはつでんしょ)は青森県下北郡大間町に建設準備中の電源開発の原子力発電所である。
目次 |
[編集] 特徴
大間原子力発電所は、ウラン燃料だけでなく、MOX燃料を全炉心に装荷できることが特徴であり、1995年8月の原子力委員会決定によると、「中期的な核燃料リサイクルの中核的担い手である軽水炉によるMOX燃料利用計画を拡げるという政策的な位置付けを持つ。」とされている。
[編集] 沿革
- 1976年4月 大間町商工会は大間町議会に原子力発電所新設に係る環境調査実施方を請願
- 1982年8月 原子力委員会は電源開発を実施主体とする新型転換炉実証炉計画を決定
- 1984年12月 大間町議会は原子力発電所誘致を決議
- 1995年7月 電気事業連合会は経済性に見通しが得られないとの理由で新型転換炉実証炉計画見直しを申入れ
- 1995年8月 原子力委員会は新型転換炉実証炉の代替計画に全炉心にMOX燃料装荷可能な改良型沸騰水型軽水炉を決定
- 1998年9月 通商産業省に環境影響調査書を提出(地元町村での縦覧、一般説明会の開催)
- 1998年12月 通商産業省は第一次公開ヒアリングを開催
- 1999年6月 原子力安全委員会が「改良型沸騰水型原子炉における混合酸化物燃料の全炉心装荷について」を了承
- 1999年8月 国の電源開発基本計画に組入れが決定
- 1999年9月 電源開発は通商産業省に原子炉設置許可申請
- 2004年3月 電源開発は発電所配置計画見直しに伴い改めて経済産業省に原子炉設置許可申請
- 2005年10月 原子力安全委員会は第二次公開ヒアリングを開催
[編集] 設備
[編集] 1号機
[編集] 外部リンク
原子力発電所 |
---|
泊原発 | 東通原発 | 女川原発 | 福島第一原発 | 福島第二原発 |
稼動していない発電所 |
カテゴリ: スタブ | 原子力発電所 | 青森県の建築物・観光名所