大阪人情喜劇の会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
特定非営利活動法人大阪人情喜劇の会(おおさかにんじょう きげきのかい)は1997年(平成9年)に大阪で設立された劇団。
1997年(平成9年)に「大阪人の大阪人による大阪人のための上方喜劇を」をモットーに松竹新喜劇の故藤山寛美の弟子であった曾我廼家玉太呂、曾我廼家八十吉等を中心に旗揚げした劇団。2003年(平成15年)に特定非営利活動法人になり、脚本・演出は、代表を務める上田浩寛が担当。上方人情喜劇を気軽に楽しめる機会を一般に提供し、さらなる上方喜劇の普及・発展を目指している。
[編集] 公演
- 第1回 どうとんの女(中座)
- 第2回 どうとんの女 それから(中座)
- 第3回 瓢の酒(浪花座)
- 第4回 たぬき酒(国立文楽劇場小ホール)
- 第5回 ひと目惚れ(わっは上方ホール)
- 第6回 新・瓢の酒 囃子連中(新神戸オリエンタル劇場・浄瑠璃シアター)
- 第7回 雨(わっは上方ホール)
- 第8回 上州土産百両首(大阪サンケイホール)
- 第9回 ブルーシートのぬくもり(堺市栂文化会館・大阪エルシアター)
- 第10回 ミャンマーの唄声(よみうり文化ホール・新神戸オリエンタル劇場・弥生の風ホール・桑名市民会館・岡山新市民会館・姫路市民会館・ユーベルホール)
- 第11回 幸助餅・七両二分(シアターBRAVA)
[編集] 関連書籍
- 大阪人情は永遠に! 人情喜劇は時代を映す鏡のごとく変遷する!(上田浩寛著 サンジョルデイ出版 刊)
[編集] 関連サイト
- 大阪人情喜劇の会(上田浩寛)[1]
この「大阪人情喜劇の会」は、舞台芸術に関連した書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています。(Portal:舞台芸術) |
カテゴリ: 舞台芸術関連のスタブ | 日本の劇団