奴田原文雄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
奴田原 文雄(ぬたはら ふみお、1963年12月20日-)はWRCで活躍する日本のフリーのラリードライバー。
高知県高知市出身。ラリー参戦などのため現在は北海道恵庭市在住中。
通称「ランサー(ランエボ)のヌタハラ」。これは彼がランサーエボリューションで活躍していることから来ている。
1986年からラリーを始め、1988年から北海道ラリー選手権、1990年から全日本ラリー選手権に参戦。全日本ラリー選手権では優勝などの好成績を残すトップクラスのラリードライバーである。1992年からアドバンラリーチームに加入。1994年から引退した大庭誠介に代わりアドバンカラーのランサーエボリューションを運転。この年限りでエースの山内伸弥がラリー活動を休止した為翌1995年からアドバンのエースとなる。1999年にはこれまで勤務していた会社を辞めてサラリーマンからラリードライバーに転身、同年にアジア各地のラリー選手権に遠征した。2001年からWRCに参戦。現在は三菱自動車のランサーエボリューションで参戦している。2006年プロダクションカーラリー選手権(PCWRC)の開幕戦モンテカルロラリーで優勝を飾った。また同年、ターマック走行のレベルアップのため、スーパー耐久十勝24時間耐久レースで中谷明彦、木下隆之らと同じチームのオーリンズランサーエボリューションワゴンでスポット参戦している。
また、同じラリードライバーの新井敏弘はライバル関係に当たる。
[編集] 成績
- 本人のオフィシャル応援サイトを参照すること。
[編集] 外部リンク
- 奴田原文雄オフィシャル応援サイト 「ヌタハラドットコム」(帯広三菱自動車販売が運営)
カテゴリ: 日本のラリードライバー | 高知県出身の人物 | 1963年生