宇部市交通局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宇部市交通局(うべしこうつうきょく 通称宇部市営バス)は、山口県宇部市を中心にバスを運行する地方公営企業。本局は宇部市大字善和字牛明203番地の90に位置する。
目次 |
[編集] 歴史
- 1944年(昭和19年)12月 宇部市が宇部鉄道から路線バス事業を取得。翌月から宇部市運輸事業部として運行開始。
- 1952年(昭和27年)10月 地方公営企業法施行にあわせて地方公営企業組織に移行、宇部市運輸局に改称。
- 1963年(昭和38年)3月 宇部市交通局に改称。
[編集] 各営業所(車庫)の所在地
- 宇部市交通局(本局)
- 宇部市大字善和字牛明
- 宇部新川駅前営業所
- 宇部市上町一丁目
- 常藤案内所
- 宇部市常藤町
車両の配置は本局のみ。また、常藤案内所はかつての交通局の一部。現在の宇部警察署の敷地にまたがって存在していた。
[編集] 主なターミナル
[編集] 路線
<>内は非経由の便あり。【A/B】はAまたはBのいずれかを経由。
[編集] 新山口・阿知須・西岐波方面
- 新山口線
-
- [特急]宇部新川駅 - 宇部中央 - 常盤公園入口 - 常盤駅入口 - (山口宇部有料道路経由) - <交通センター> - 新山口駅新幹線口 - 新山口駅(北口)
- [快速]宇部新川駅 - 宇部中央 - 常盤町二丁目 - 常盤公園入口 - 常盤駅入口 - 中央病院 - 山陽病院入口 - 阿知須駅前 - <交通センター> - 新山口駅新幹線口 - 新山口駅(北口)
- 特急便には「白鳥号」、快速便には「みどり号」の愛称があり、使用する車両には五角形のヘッドマークが掲げられる。ただし、現在は案内に愛称は使用されていない。
- 交通センター(山口県総合交通センター)は運転免許試験場であり、バスセンターではない。
- 阿知須線
-
- 宇部新川駅 - 宇部中央 - 常盤公園入口 - 常盤駅入口 - 中央病院 - <山陽病院前> - 山陽病院入口 - <ミスターマックス宇部店前> - 阿知須駅前 - サンパークあじす
- 丸尾港線
- 中央病院線
-
- 宇部新川駅 - 宇部中央 - 常盤町二丁目 - <フジグラン宇部 - 宇部協立病院> - 常盤公園入口 - 常盤駅入口 - 中央病院
[編集] 空港方面
- 空港線(空港連絡バス)
- 山口宇部空港循環線
-
- 宇部新川駅 - 宇部中央 - 常盤町二丁目 - 恩田運動公園 - 宇部協立病院 - 山口宇部空港 - 丸山公園 - 常盤駅入口 - 常盤公園入口 - 恩田運動公園 - 常盤町二丁目 - 宇部中央 - 宇部新川駅
[編集] 片倉・萩原方面
- 片倉・八幡宮循環線
-
- 宇部新川駅 - 宇部中央 - 常盤町二丁目 - 常盤公園入口 - 常盤駅入口 - 床波 - 片倉入口 - あすとぴあ - 北迫新町 - 八幡宮前 - 沼 - 琴芝駅 - 宇部中央 - 宇部新川駅
- 萩原線
-
- 宇部新川駅 - 宇部中央 - 常盤町二丁目 - <フジグラン宇部 - 宇部協立病院> - 常盤公園入口 - 萩原 - あかり園入口 - 請川 - 交通局
- 萩原・開循環線
[編集] 開・小野方面
- 開線
- 八幡宮線
-
- 宇部新川駅 - 宇部中央 - 【琴芝駅/常盤町二丁目 - 参宮通り】 - 沼 - 八幡宮前 - 北迫新町
- 宇部新川駅 - 宇部中央 - 【琴芝駅/常盤町二丁目 - 参宮通り】 - 沼 - 八幡宮前 - 高領 - 交通局
- 上記の片倉・八幡宮循環線も同系統として案内される。
- 小野線
-
- 宇部新川駅 - 宇部中央 - 常盤町二丁目 - 参宮通り - 沼 - 八幡宮 - 高領 - 瓜生野 - 木田 - 上小野 - 市小野公民館
- 宇部新川駅 - 宇部中央 - 常盤町二丁目 - 参宮通り - 沼 - 八幡宮 - 高領 - 瓜生野 - 木田 - 上小野 - 十文字
[編集] 小羽山・中山方面
- 小羽山線
- 中山線
-
- 常盤町二丁目 - 宇部中央 - 宇部新川駅 - 助田 - 香川学園前 -<宇部フロンティア大学>- 下中山 - 宇部西高入口 - 宇部駅前
- 交通局 - 小羽山バスセンター - 中山観音 - 宇部西高入口 - 宇部駅前
- 桃山線
-
- 八王子 - フジグラン宇部 - 宇部中央 - 宇部新川駅 - 宇部中央 - 小松原通 - 桃山中学
[編集] 西宇部・小野田方面
- 黒石線
- 西宇部・厚東線
-
- 八王子 - フジグラン宇部 - 常盤町二丁目 - 宇部中央 - 宇部新川駅 - 助田 - 香川学園前 - 東割 - 宇部駅前 - 厚東駅 - 木田
- 八王子 - フジグラン宇部 - 常盤町二丁目 - 宇部中央 - 宇部新川駅 - 助田 - 香川学園前 - 東割 - 宇部駅前 - 【西が丘/西宇部小学校】
- 小野田線
-
- 常盤町二丁目 - 宇部中央 - 宇部新川駅 - 【小松原通/助田】 - 香川学園前 - 東割 - 小野田公園通 - 小野田営業所
- 小野田営業所はかつての営業拠点。(現在は折り返し施設のみ)
- 常盤町二丁目 - 宇部中央 - 宇部新川駅 - 【小松原通/助田】 - 香川学園前 - 東割 - 小野田公園通 - 小野田営業所
[編集] 関連会社
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 中国地方の乗合バス事業者 | 地方公営企業 | 山口県の交通