早稲田小劇場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
早稲田小劇場(わせだしょうげきじょう)とは、早稲田大学の学生演劇から生まれた、小劇場運動第1世代の象徴とも言える劇団・劇場の名称である。「早稲小」(わせしょう)などと略して呼ばれることも多い。
演出家の鈴木忠志は、早稲田大学在学中に脱新劇を目指して学生劇団「自由舞台」を創立。大学卒業後、「自由舞台」から「早稲田小劇場」と改称(現・SCOT)。同劇団には、劇作家の別役実、俳優の小野碩らが在籍し、小劇場運動の旗手としての役割を果たした。
「早稲田小劇場」は劇団の名称であるとともに、鈴木が運営していた劇場の名称でもある。早稲田大学近くの喫茶店「モンシェリ」の2階にあった。現在は早稲田大学が所有しており、「どらま館」と名称を変え、学生に演劇発表の場として提供されている。
[編集] 主な出身者
[編集] 外部リンク
- 役者になりたかった男-鈴木両全
- 早稲田小劇場時代の写真や思い出話などが豊富。
この「早稲田小劇場」は、舞台芸術に関連した書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています。(Portal:舞台芸術) |
カテゴリ: 日本の劇団 | 舞台芸術関連のスタブ