竹仲絵里
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
竹仲 絵里(たけなか えり、1980年11月15日 - )は、日本の歌手、シンガーソングライターである。本名未公表。愛称はえりつぃん。神奈川県出身。血液型AB型。身長164.5cm。
以前はmawari(まわり)という名義で活動していた。
目次 |
[編集] 略歴
- 1999年4月7日、mawari名義でシングル『幸せの青い風』でデビュー。イラストレーターの326が作詞、プロデュースを担当。mawariという名前は、ヒマワリから取って、本人が付けた。
- 6枚のシングルと2枚のアルバムを残し2002年3月でmawariとしての活動を終了した後、現在の名義に改め、2002年8月3日『my duty』(タワーレコード限定販売)でインディーズデビュー。
- 2004年9月29日ミニアルバム『秋晴れモノラル』でメジャーデビュー。
- 2006年1月25日にリリースしたシングル『サヨナラ サヨナラ』が有線放送などで話題となる。
- 2006年6月24日に行われた「THE ANNUAL TOKYO GUITAR SHOW」の会場内で行われたフリーライブに出演。4日後の28日には竹仲絵里としては初となるフルアルバム『ペルソナ』をリリースした。
[編集] 作品
[編集] mawariとして
[編集] シングル
- 幸せの青い風(1999年4月7日)
- ロッテ「MINT BLUE」CM曲
- みんないるよ(1999年7月28日)
- TBS夏のキャンペーンソング
- かのん(1999年11月3日)
- TBS系「どうぶつ奇想天外」エンディングテーマ
- いちごみるく(2000年2月2日)
- TBS冬のキャンペーンソング/TBS系「噂の!東京マガジン」エンディングテーマ
- 秋茜-あきあかね(2000年10月4日)
- NHK-BS2「BEAT MOTION」エンディングテーマ/TBS系「おウチに帰ろう!」エンディングテーマ
- ジオラマ(2001年7月2日)
[編集] アルバム
[編集] 竹仲絵里として
[編集] シングル
- 限定販売・インディーズ
- メジャー
[編集] アルバム
- ミニアルバム
- フルアルバム
- ペルソナ(2006年6月28日)
- alice:TBS系「どうぶつ奇想天外」エンディングテーマ
- スクランブル:パソコンテレビGyaOオリジナルドラマ「少女には向かない職業」主題歌
- 話そうよ:北陸電力「エコキュート」CMタイアップソング
[編集] ラジオ
- mawariの冷蔵庫(mawari時代、終了)
- MEGAHITS! COUNT DOWN WEST(ラジオ大阪、mawari時代、終了)
- Lift up your heart supported by オロナミンC(TOKYO FM系列36局ネット、2006年4月1日~2006年9月30日、終了)
- BACK STAGE(TOKYO FM、2006年10月6日~)
[編集] 関連項目
- 326(mawari時代のプロデューサー)