育成シミュレーションゲーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
育成シミュレーションゲーム(いくせいシミュレーションゲーム)とは、成長するモノの能力などを上げること及びその成長過程に主眼を置いたシミュレーションゲーム。育成対象には競走馬や子供(主に娘)などが挙げられる。野球やサッカーなどのチームを強くするタイプのゲームも、「上達」を「育成」ととらえて育成シミュレーションゲームの中に入れることがある。俗称・育てゲー。
目次 |
[編集] 解説
多くの一般的なゲームではキャラクターの能力は数値として表現されていて、数値を上げることがゲームを有利に進め勝利するための重要な手段になっている。その数値を上げることを主目的としたのが育成シミュレーションゲームである。例えばRPGでは、物語の進行に合わせて数々の敵と遭遇し、戦いを経ることでキャラクターの能力(数値)が上がっていき、最終的な敵を倒せるようになる。育成シミュレーションゲームでは、制作者から用意された物語はほとんどなく、数値の上げ方を繰り返し選び続けることでゲームが進む。キャラクターの寿命などの期限が過ぎるとそれ以上数値を上げられなくなりゲーム終了となる。限られた期間内で高い数値を達成するために、様々な選択肢を選ぶタイミングを見極めることがゲームの決め手となる。
[編集] 主な育成シミュレーションゲーム
[編集] 人物育成ゲーム
- プリンセスメーカーシリーズ
- 卒業シリーズ
- アトリエシリーズ
- Tomak~Save the Earth~Love Story - 恋愛シミュレーションゲームの要素も強い。
- クイーンズナイツ(QUEEN'S KNIGHTS)
[編集] 競走馬育成ゲーム
[編集] スポーツチーム育成ゲーム
- プロサッカークラブをつくろう!シリーズ
- プロ野球チームをつくろう!シリーズ
[編集] 架空の生物の育成ゲーム
- たまごっちシリーズ
- デジモンシリーズ
- ピカチュウげんきでちゅう
- シーマン
- 注:本来のポケットモンスターは、本項で解説したような育成要素は持ち合わせていない