近鉄エクスプレス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
市場情報 | |
略称 | KWE |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング5F 地図 |
電話番号 | 03-3201-2580(代表) |
設立 | 1970年1月10日 |
業種 | 倉庫・運輸関連業 |
事業内容 | 国際航空貨物輸送 |
代表者 | 代表取締役社長 辻本博圭 |
資本金 | 72億16百万円 |
売上高 | 2687億96百万円(2006年3月期・連結) |
従業員数 | 単体1072人(2006年9月30日現在) 連結7762人(2006年9月30日現在) |
決算期 | 毎年3月31日 |
主要株主 | 近畿日本鉄道 25.02% 日本トラスティ・サービス信託銀行 9.99% |
外部リンク | http://www.kwe.co.jp/ |
株式会社近鉄エクスプレス(英文名称:Kintetsu World Express, Inc. 略称:KWE)は、海外30カ国・179都市・266拠点を誇る、日本の大手国際航空貨物フォワーダーである。
現在、国際航空貨物輸送で1位の日本通運に次ぎ2位。業界シェアは14.1%。
目次 |
[編集] 会社概要
1948年、近畿日本鉄道の国際貨物部門として業務を開始し、1970年、近鉄航空貨物株式会社として独立。1972年10月、単独混載の免許を取得し、グループ混載から離脱。これが飛躍の原動力となった。その後も積極的に海外展開を進め、90年以後は特に中国に拠点を積極展開させている。
[編集] 沿革
1948年 近畿日本鉄道業務局にて国際貨物・旅客取り扱いを開始。国際航空運送協会(IATA)代理店認可を取得。
1955年 近畿日本ツーリストへと発展し、国際航空部門と国際観光部門との連携による総合旅客貨物取扱業者となる。
1969年 香港とアメリカに現地法人を設立、海外進出を開始。
1970年 航空貨物部門を分離独立させ、近鉄航空貨物を設立。
1978年 運輸業界初、輸出業務のコンピュータシステムをオンライン化。
1984年 物流情報管理システム「ひまわりシステム」稼動開始。
1989年 社名を近鉄エクスプレスに変更。
1994年 運輸業界初、「品質ISO9002」を取得。(2003年にISO9001へ認証変更)
2000年 大阪証券取引所ナスダック・ジャパン(現ヘラクレス)に上場。
2002年 東京証券取引所市場第二部に上場。
2003年 東京証券取引所市場第一部に上場。成田ターミナルにおいて、環境ISO14001認証、及び国内邦人フォワーダーで初めて、TAPAクラス「A」認証取得。
2005年 商船三井と戦略的資本・業務提携を締結。
2006年 アジア・オセアニア本部を「東アジア・オセアニア本部」「東南アジア・中近東本部」に2分割。世界五極体制を確立。
[編集] 関連会社
- 近鉄ロジスティクス・システムズ
- 近鉄航空配送
- 近鉄アルマックス
- 近鉄コスモス
- 近鉄エクスプレス販売
- 近鉄エクスプレス九州
- 近鉄エクスプレス北海道
- 近鉄エクスプレス四国
- 近鉄e-サポート
- 近鉄エコロジスティクス
- 近鉄ユーラシア・エクスプレス