陣内貴美子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
陣内 貴美子(じんない きみこ、本名:金石 貴美子 1964年3月12日 - )は、スポーツジャーナリスト・女性タレント、元バドミントン選手である。熊本県八代市出身。熊本中央女子高等学校(現・熊本中央高等学校)卒業。
目次 |
[編集] 経歴
サントリーバドミントン部を経て、ヨネックスバドミントン部に所属。1992年バルセロナオリンピック日本代表選手。1994年に第一線を退く。現役時代からその美貌は有名だった。ヨネックス所属でバドミントンの普及に努める傍ら、フジテレビの『スポーツWAVE』の土曜日キャスター(プロレスラーの高田延彦{当時UWFインターナショナル所属}がMC)に就任。番組は1年で打ち切られる。 1995年から『プロ野球ニュース』のキャスター・レポーターを引き続き担当してきた。 2000年に、元プロ野球選手の金石昭人と結婚。 現在はNHK教育テレビの『おしゃれ工房』(水曜日と木曜日のレギュラー)等、スポーツ以外の番組にも出演している。
[編集] エピソード
- 学生時代に一日14km走っていた。
- 以前番組の企画でバドミントンで陣内がサーブを打ち、相手コートの角に立てたシャトル入れの筒の中にシャトルを収めるという名人芸を披露する。選手でもむずかしいとされている。
- オリンピック選手故にスポーツ万能かと思いきや、水泳はからっきし駄目で、以前からバドミントンへの影響を危惧し控えていたとの事。以前苦手を克服するテーマの番組で、果敢に挑戦していた。
- 田児よし子選手が現役時代に赤ちゃんだった子供(田児賢一)を体育館に連れてきていた。オムツを陣内さんが替えていた。
- 陣内智則、陣内孝則の三人で、関西テレビの「陣内家」という単発番組で共演を果たしている。
- 2001年に当時は婚約者だった夫の金石昭人と一緒に自宅に入った強盗を捕まえた事がある。その際、犯人へ金的を食らわしたという逸話が残っている。
- 現在は夫婦でお好み焼き店を経営している。
- 近藤真彦の大ファン。
[編集] 出演番組
[編集] テレビ
- おしゃれ工房:レギュラー【水・木】(NHK教育)
- NNN Newsリアルタイム:スポーツコーナー担当【月・火・木・金】(日本テレビ)
- 午後は○○おもいッきりテレビ:ゲストコメンテーター【不定期】(日本テレビ)
- あんたにグラッツェ!:ゲスト(中京テレビ制作)
- さんまのまんま(関西テレビ)
- 踊る!さんま御殿!!(日本テレビ)
- 痛快!明石家電視台(毎日放送)
- ライオンのごきげんよう(フジテレビ)
- いい旅・夢気分(テレビ東京)
- 土曜スペシャル(テレビ東京)
- 田舎に泊まろう!(テレビ東京)
- グレートマザー物語(テレビ朝日)
- 森田一義アワー 笑っていいとも!(※テレフォンショッキングゲスト。フジテレビ)
[編集] ラジオ
- 大沢悠里のゆうゆうワイド:レギュラー【木】(TBSラジオ)
(※ 担当曜日で不定期に冒頭にかかる本人ナレーションのジングルは 「大沢悠里(お~さわゆうり)のゆう~ゆう~ワイド さぁ~みなさん、今日も元気よくいきましょう! 陣内貴美子です。」)
カテゴリ: 日本のタレント | 日本のバドミントン選手 | 日本のオリンピック選手 | オリンピック出身タレント | 熊本県出身の人物 | 1964年生