飛竜山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
飛竜山 | |
---|---|
七ッ石山から望む飛竜山 (2006年11月) |
|
標高 | 2,077 m |
位置 | 北緯35度50分23秒 東経138度53分32秒 |
所在地 | 埼玉県秩父市 山梨県北都留郡丹波山村 |
山系 | 奥秩父山塊 |
種類 | 山塊 |
初登頂 | -- |
飛竜山(ひりゅうさん)は埼玉県秩父市・山梨県北都留郡丹波山村の県境にある標高2077mの山で、奥秩父の山域の主脈の一つ。
飛竜権現が祀られているから飛竜山と呼ぶのだという。大洞川(荒川の支流)の源頭の山なので、埼玉県(秩父)側では大洞山(おおぼらやま)とも呼ばれている。
目次 |
[編集] 周辺にある小屋
- 三条の湯
[編集] 隣接する山
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 埼玉県の山 | 山梨県の山 | 奥秩父の山 | 日本の地理関連のスタブ項目