雲取山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
雲取山 | |
---|---|
七ッ石山から望む雲取山 (2006年11月) |
|
標高 | 2,017 m |
位置 | 北緯35度51分08.3秒 東経138度56分49.6秒 |
所在地 | 東京都西多摩郡奥多摩町、 埼玉県秩父市、山梨県北都留郡丹波山村 |
山系 | 奥多摩、奥秩父 |
種類 | 山塊 |
初登頂 | -- |
雲取山(くもとりやま)は東京都西多摩郡奥多摩町・埼玉県秩父市・山梨県北都留郡丹波山村の境界にある標高2017mの山で、奥多摩と奥秩父の二つの山域の境界に位置する。東京都の最高峰であり、最高地点でもある。また、山頂には雲取山避難小屋(トイレ有・水場無)がある。
また、石尾根と奥秩父主脈縦走路と長沢背稜の起終点の山でもある。
奥多摩・奥秩父山塊の中では比較的人里から奥深くにある山である。日本百名山の一つ。
なお、東京都、山梨県側の山林は東京都水道局の水源林(東京都水源林)となっている。
目次 |
[編集] 主な登山コース
奥多摩側(多摩川流域)からのコースと、秩父側(荒川流域)からのコースに大別され、様々なコースで登ることができる。
- 奥多摩側のコース
- 鴨沢~七ツ石山~雲取山
- お祭~三条の湯~雲取山
- 日原~日原川林道~雲取山
このほか、雲取山は奥秩父主脈縦走路の東端にあり、西にある飛竜山や笠取山方面や東にある長沢背稜へ縦走することができる。
[編集] 周辺にある小屋
- 雲取山荘
- 三条の湯
- 雲取奥多摩小屋
- 雲取山避難小屋(無人・水場無)
[編集] 隣接する山
- 七ッ石山
- 飛竜山