齋藤信治
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
齋藤 信治 | ||
生年月日 | 1973年9月29日 | |
ポジション | ミドルブロッカー | |
所属 | 東レ・アローズ | |
身長 | 205cm | |
体重 | 97kg | |
最高 到達点 |
スパイク | 356cm |
ブロック | 330cm |
齋藤信治(さいとう のぶはる、1973年9月29日 - )は日本のバレーボール選手。ニックネームはノブコフ205。Vリーグの東レ・アローズに所属している。栃木県今市市(現・日光市)出身
[編集] 来歴
すごく背が高い。Vリーグではかなり活躍している。全日本にも何度も選ばれているベテランである。以前はオポジットだったが、2000-2001シーズンのVリーグよりチーム事情でセンターにコンバートされた。
[編集] ノブコフ伝説
- ノブコフの愛称は朝日健太郎によって名づけられた。1999年のワールドカップではさらにインパクトをつけるために彼の身長である205(cm)を愛称につなげ、ノブコフ205をキャッチフレーズとしてテレビ放送で使用した。
[編集] 主な球歴
- 所属チーム履歴
- 全日本代表としての主な国際大会出場歴
- ワールドカップ - 1995年、1999年
- 受賞歴
カテゴリ: 日本のバレーボール選手 | 1973年生 | 栃木県出身の人物