New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
日光市 - Wikipedia

日光市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日光市のデータ
日章旗 日本
地方 関東地方
都道府県 栃木県 
団体コード 09206-1 
面積 1,449.87km²
総人口 93,568
(2006年5月1日)
隣接自治体 栃木県宇都宮市鹿沼市那須塩原市塩谷町
群馬県沼田市みどり市片品村
福島県檜枝岐村南会津町


日光市役所
所在地 〒321-1272  栃木県
 日光市今市本町1番地
電話番号 0288-22-1111 
外部リンク 日光市 
位置 東経139度41分53.5秒
北緯36度43分11.5秒
特記事項 :

ここでのデータは2006年3月発足の新市制の物。旧市制のデータは本文中に掲載する。

Template (ノート 解説) 日本の市町村pj

日光市(にっこうし)は、関東地方の北部、栃木県の北西部に位置する

目次

[編集] 概要

日光東照宮輪王寺門前町として発達し、中禅寺湖を抱える観光都市として有名である。明治時代に奥日光は外国人向けに日本最初の避暑地として開発され、今日のリゾート産業につながっている。

2006年3月20日に、今市市、日光市(旧制)、足尾町藤原町栗山村新設合併し、現在の日光市が発足した。新市制下の市役所本庁は、旧今市市役所(今市本町)である。全国の市では静岡市を抜き、高山市浜松市に次いで全国第三位、栃木県全体の約22%を占める広大な面積を有している。

旧日光市の日光の社寺を筆頭に、日光杉並木鬼怒川温泉川治温泉などの観光資源、ラムサール条約に登録された戦場ヶ原をはじめ鬼怒沼湿原、龍王峡などの景勝地、足尾の渡良瀬川など、「都市」としてのみならず、「エリア」として見ても莫大な観光地を有する地域になっている。このため、2006年3月の合併よりも前から、都市としての「日光」と、エリアとしての「日光」が混同される傾向が見られるため、このページでは、合併前の旧市町村名を明記して掲載する。

新市の将来像は、「四季の彩りに風薫るひかりの郷」を掲げ、国際観光都市としての更なる振興を図っている。

[編集] 地理

栃木県の北西部に位置する。いろは坂を登った男体山の南麓に奥日光が位置し、いろは坂を下った南東麓に日光市街地が位置する。気候は典型的な内陸性気候を呈しており、にはも多い。

(※ 旧日光市に当たる箇所は斜体で表示する。)

神橋
神橋

[編集] 水力発電所

  • 日光第一発電所
  • 日光第二発電所
  • 赤沢発電所
  • 所野第一発電所
  • 所野第二発電所
  • 所野第三発電所


[編集] 旧日光市のデータ

旧・日光市
廃止日 2006年3月20日廃止
廃止理由 新設合併
 (旧)日光市足尾町今市市藤原町栗山村→日光市
現在の自治体 日光市
廃止時点のデータ
日本
地方 関東地方
都道府県 栃木県 
団体コード 09206-1 
面積 320.98km²
総人口 16,301
(2005年9月1日)
隣接自治体 栃木県
今市市 鹿沼市
上都賀郡足尾町
 塩谷郡栗山村
群馬県
 沼田市
 利根郡片品村 
市の木 イチイ 
市の花 日光キスゲ 
市の鳥 キビタキ 
日光市役所
所在地 〒321-1492  栃木県
 日光市鉢石町999
電話番号 0288-54-1111 
位置 東経139度36分24.5秒
北緯36度44分59.7秒
旧日光市の位置
特記事項 :
Template (ノート ) 日本の市町村pj


合併後の現在の日光市(日光市)の面積が余りにも大き過ぎるので、合併前の従来の日光市(日光市)のデータも右記の通り掲載する。

新日光市は新設合併によって設置された自治体であり、これに伴って旧日光市は廃止されている。従って、新日光市と旧日光市は、制度上異なる自治体となる。

なお、旧日光市の市庁舎本庁(現:日光市役所日光庁舎)は、日光東照宮日光駅の近くに立地している。については、旧日光市は旧上都賀郡に属する。

[編集] 今回の合併での問題点

(※「日光」の頁も参照せよ。)

道路標識など、一般に「日光」「日光」というと、日光東照宮輪王寺門前町である旧日光市を指す事が多い。

しかし、新日光市は、「日光」というよりも「日光エリア」の様相であり、新制において「日光」というのは、新制での市役所本庁がある旧今市市を指す事になってしまう。もし、標識の「日光」を旧今市市に設定すると、観光客が訪れた際に場所を錯いうる点が、問題点となっている。

このため、このページでも各地区を表記して、新日光市と旧日光市を区別しながら掲載している。

[編集] 歴史

当初、旧日光市は輪王寺門前町であった。東照宮が日光に設置された理由は、輪王寺の住職が徳川氏と関係を持っていたためである。日光参詣のために、日光街道を初め、日光西街道(壬生通り)、日光例幣使街道、日光北街道、会津西街道など、多くの参拝路が整備された。

新日光市の行政区画は、江戸時代の天領である日光神領の領土にほぼ相当する。その中で、日光東照宮の門前町、言うなれば「中央政府直轄地域の首府」が、旧日光市に相当する。

江戸時代まで
明治維新以後

[編集] 行政

[編集] 警察署

[編集] 姉妹都市・提携都市

[編集] 海外

[編集] 国内

[編集] 産業

主な産業は、観光と鉱工業である。

[編集] 鉱工業

大谷川水系の豊富な水と険しい地形による落差を利用して、かつては水車動力を利用した紡績事業が行われていた。それらの施設は再利用され現在は水力発電が行われている。

又、足尾銅山産出のを水力発電の電力を利用して精錬していた。アルミニウムの精錬事業も行われている。

他には、コンクリートブロックの作成なども行われている。かつては砕石業も行われていた。

金属精錬
コンクリートブロック
  • 日光コンクリートブロック

[編集] 学校

[編集] 高等学校

栃木県立

[編集] 中学校

市立

旧日光市

  • 日光中学校
  • 東中学校

旧今市市

  • 今市中学校
  • 大沢中学校
  • 小林中学校
  • 豊岡中学校
  • 東原中学校
  • 落合中学校

その他の地区

  • 藤原中学校(旧藤原町)
  • 三依中学校(旧藤原町)
  • 足尾中学校(旧足尾町)
  • 栗山中学校(旧栗山村)

[編集] 小中併設校

市立
  • 中宮祠小中学校(旧日光市)
  • 小来川小中学校(旧日光市)
  • 川治小中学校(旧藤原町)
  • 湯西川小中学校(旧栗山村)
  • 川俣小中学校(旧栗山村)

[編集] 小学校

市立

旧日光市

  • 日光小学校
  • 安良沢小学校
  • 清滝小学校
  • 所野小学校
  • 野口小学校

旧今市市

  • 日光市立南原小学校
  • 猪倉小学校
  • 今市小学校
  • 今市第二小学校
  • 今市第三小学校
  • 大桑小学校
  • 大沢小学校
  • 大室小学校
  • 落合西小学校
  • 落合東小学校
  • 小林小学校
  • 小百小学校
  • 轟小学校
  • 南原小学校

その他の地区

  • 鬼怒川小学校(旧藤原町)
  • 下原小学校(旧藤原町)
  • 三依小学校(旧三依村)
  • 足尾小学校(旧足尾町)
  • 栗山小学校(旧栗山村)

[編集] 交通

[編集] 鉄道路線

なお、東武鉄道・JR東日本の浅草・新宿~日光間における優等列車については、いずれも「スペーシア」の項目を参照のこと。

[編集] 主な路線

(※ 旧日光市の駅、路線は斜体で表示する。)


東日本旅客鉄道(JR東日本)
東武鉄道
野岩鉄道
わたらせ渓谷鐵道
廃止された路線

[編集] バス路線

  • 関東自動車
  • 東武バス日光日光駅~中禅寺温泉~湯元温泉)他
  • 東武ダイヤルバス日光駅~所野~下今市駅)他
  • 日光交通(低公害バス 戦場ヶ原~小田代ヶ原)(定期観光バス)
  • 藤田合同バス東武矢板線の転換バス路線)
  • しおや交通
    • (鬼怒川温泉駅 - 女夫渕)(土日のみ運行)
  • 日光市営バス
    • (日光駅~清滝~足尾銅山・双愛病院)
      合併前までは足尾町営バスとして運行されていた路線。国土交通省により、自治体が運営する路線バスは他の自治体に跨がないように指導されていたが、住民の利便性を考慮し特例として日光駅まで運行されていた。合併によってこの制限から解放され、1日2往復設定されていた日光市内の清滝折り返し便が日光駅まで直通できるようになり、日光駅発着便が4往復に増便されることとなった。ただし路線が競合する東武バスとの協議により、旧日光市内での乗降制限は継続されている。
    • (市役所~小百)(市役所~下猪倉)(市役所~大渡)(市役所~温泉保養センター)
      合併前までは今市市営バスとして運行されていた路線である。元々は関東自動車の一般路線が運行されていた区間、系統である(温泉保養センター行きを除く)。
    • (今市車庫~行川~小来川森崎)
      合併前までは、旧日光市廃止代替バスとして運行されていた路線で、関東自動車が運行を委託されている。廃止代替バスであるが、協定により3社共通バスカードが使用出来る。
      元々は関東自動車の一般路線として、今市~小来川~板荷~鹿沼間を運行していた系統である。
    • 鬼怒川温泉駅川治温泉駅~~青柳~女夫渕)
      合併前までは、栗山村営バスとして運行されていた路線である。元々は東武鉄道バスが運行していた。温泉ブームの影響等の要因が追い風となり、バス車両のサイズは大型車であった。

[編集] 道路

[編集] 高速道路有料道路

[編集] 一般国道

旧日光市を通る路線
旧日光市を通らない路線

[編集] 栃木県道

  • 栃木県道194号寂光滝線
  • 栃木県道195号裏見滝線
  • 栃木県道250号中宮祠足尾線
  • 栃木県道277号小来川清滝線
  • 栃木県道247号日光今市線

[編集] 観光

「日光を見ずして結構と言うなかれ」という格言の通り、自然の景勝と歴史的建造物が主な観光資産である。

[編集] 宗教施設

日光東照宮陽明門
日光東照宮陽明門
日光東照宮拝殿
日光東照宮拝殿

これら三社寺は日光の社寺として、ユネスコ世界遺産(文化遺産)に登録されている。

[編集] 旧日光市

[編集] 日光市街地

竜頭の滝
竜頭の滝

[編集] 奥日光地区

[編集] 霧降地区

[編集] 今市地区

  • 日光杉並木
  • ウエスタン村
  • 杉並木公園、今市宿市縁ひろば
  • 追分地蔵尊
  • 六方沢橋
  • 大笹牧場
  • 日光ワンニャン村
  • そばまつり
  • 日光街道杉並木まつり

[編集] 鬼怒川地区

[編集] 三依地区

  • 五十里湖
  • 三依そば街道(国道121号。沿線にはそば屋が多い)

[編集] 栗山地区

[編集] 足尾地区

[編集] 特産品

旧日光市
旧日光市以外
  • 線香(旧今市市)
  • たまり漬け(旧今市市)
  • 木工製品(旧今市市)
  • こんにゃく(旧今市市)
  • しそ巻き唐辛子(旧今市市)
  • そば(旧三依村

[編集] 出身有名人

旧日光市出身者
  • 井深大(実業家。ソニー創業者)
  • 伊藤克信(タレント)
  • 小杉放菴(画家)
  • 大島里美(脚本家)
  • 千田孝信(中尊寺貫首)
旧日光市以外の出身者

[編集] 日光が舞台の作品

[編集] 唱歌

1900年(明治33年)に大和田建樹が作詞した『鉄道唱歌』第四集奥州磐城編は、上野駅から東北本線を経て弘前駅まで行き、常磐線経由で上野に帰るような構成となっているが、その往路にて、宇都宮駅から日光線に入り、日光にわざわざ立ち寄っている。これは、大和田の歴史好きと、日光がこの地域において外せない名所であった事が関係していると見られている。

11.いざ乗り替えん日光の 線路これより分かれたり 二十五マイル走りなば 一時半にて着くという
12.日光見ずは結構と いうなといいし諺(ことわざ)も おもいしらるる宮の様 花か紅葉か金襴か
13.東照宮の壮麗も 三大廟の高大も みるまに一日(ひとひ)日ぐらしの 陽明門は是(これ)かとよ
14.滝は華厳の音たかく 百雷谷に吼え叫ぶ 裏見霧降とりどりに 雲よりおつる物すごさ

[編集] 映画

日光市は、2007年度にフィルムコミッションを設立し、ロケ地の発掘や誘致に力を入れたいとしている。

  • エレキの若大将-演奏は中禅寺湖畔の日光レークサイドホテルで、「君といつまでも」を歌うシーンは戦場ヶ原で撮影された。
  • 烈愛傷痕-日光中禅寺湖畔でロケが行われた台湾のドラマ。原作は、一条ゆかりの「恋のめまい愛の傷

[編集] ドラマ

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu