DCキャッシュワン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社DCキャッシュワン(DC Cash One Ltd.)は、日本の銀行系消費者金融。アコムの子会社である。
2001年8月9日に東京三菱銀行(現・株式会社三菱東京UFJ銀行)、アコム、三菱信託銀行(現・三菱UFJ信託銀行株式会社)、ディーシーカード及びジャックスが出資し、東京三菱キャッシュワンとして設立。2005年1月31日にアコムの子会社となり、併せて現在の商号に変更した。
なお、三菱東京UFJ銀行は、傘下に旧UFJ銀行とプロミス(三井住友銀行と提携)の合弁会社であるモビットも有している。銀行系消費者金融最大手で、三菱東京UFJ銀行とプロミスともに手放す気がないため、二つ抱えたままになっている。
目次 |
[編集] 会社概要
- 商号 株式会社DCキャッシュワン
- 本社所在地 東京都中央区日本橋2丁目3番4号 日本橋プラザビル12階
- 設立 2001年(平成13年)8月9日
- 事業内容 無担保ローン・信用保証事業等
- 代表者 代表取締役社長 木下盛好
- 資本金 143億4100万円 (2005年1月31日現在)
- 株主
- アコム株式会社(54.73%)
- 株式会社三菱東京UFJ銀行(30.00%)
- 三菱UFJ信託銀行株式会社(15.00%)
- 株式会社ジャックス(0.27%)
[編集] 主な業務
- 消費者金融 - キャッシュワン
- 三菱東京UFJ銀行が直接発行するクレジットカードの信用保証(スーパーICカード 三菱東京UFJ-VISA一般カードのみ。)
[編集] 特徴
インターネットなどの手段で申し込んだ場合、ローンカードの受け取りを郵送の他に、旅行会社・プレイガイド・アコムなどの店頭窓口でも受領が可能な「カードデリ」サービスを行っている。提携銀行や一部のコンビニエンスストアのATM等を使って現金の借り入れ、返済をすることができる。
[編集] 企業キャラクター
[編集] 現在
(2005年11月-)
[編集] 過去
(2004年まで)
(2005年)
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 日本の貸金業者 | 東京都の企業 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 企業関連のスタブ