いのの
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
ウィキポータル |
日本の漫画作品 |
日本の漫画家 |
漫画原作者 |
漫画雑誌 |
カテゴリ |
漫画作品 |
漫画 - 漫画家 |
プロジェクト |
漫画作品 - 漫画家 |
いのの(鈴木しげる、19XX年5月1日 - ) は、日本の男性漫画家、イラストレーター。長野県松本市出身、埼玉県上尾市在住。ロリ顔でありながら肉感的な絵柄と、美麗なカラー絵が特徴である。1990年代には成人向け漫画雑誌で、2000年以降は主に同人誌で活動している。2007年以降は非成人向け(いわゆる一般向け)作品を中心に手がけると表明している。第1回アフタヌーン四季賞(1987年春のコンテスト)佳作、第3回アフタヌーン四季賞(1987年秋のコンテスト)準入選、第37回ちばてつや賞佳作。
目次 |
[編集] 来歴
- 大学在学中より漫画を描き、1987年アフタヌーン四季賞創設時から投稿、佳作・準入選に輝く。
- その後1997年頃までは主に成人向け漫画雑誌(東京三世社『ホット・パンツ』『コミックSHAKE』など)において活動していた。1998年にはチェリーブラッサム社の成人向けゲーム『黒い波紋』の原画を担当した。数年の充電期間を経て、活動の場を同人誌に移す。
- 作品の分野ごとにスタジオ名、ペンネームを変える傾向がある。1990年代の成人向け商業誌時代の作品は鈴木しげる名義、『黒い波紋』以降の成人向け(非商業漫画誌)作品はいのの名義としている。また、2007年発表予定の一般向け作品についても、別名を用いるようである。
- 商業誌での漫画活動を終えた後も、『FANTASY COCKTAIL』誌(2004年8月号で休刊)で、巻末1ページコラム『絵夢の部屋第2室』を連載していた。休刊以後、商業誌での連載はすべて断っているようである。
[編集] 人物
- 好物はミートソース、イカ。特にミートソースは缶詰のものを好み、暖めずそのままミートソースだけを食べるほどである。
- 英語があまり得意ではなく、しばしば英単語のスペルを間違えることがある。
- 大のゲーム好きであり、パソコン向け海外製ストラテジーゲームを好む。ただし、最近は体力の衰えを理由にネットゲームからは少し遠ざかっているようである。
- テレビニュースを観るのが趣味で、自身のブログにもしばしば題材として登場する。
[編集] 作風
- 初期作品は紙とペン、カラーインクなどを用いた、いわゆるアナログ作業環境であった。しかし、1990年後期からは、ペン入れ後の作業をデジタル化するようになり、色味も落ち着いたものとなった。入念に色調が調整されたカラー絵は、ファンの間で人気がある。
- 彩度の低い紫色を好む傾向がある。ほぼすべてのカラー絵に、紫色が使われている。
- 漫画作品では、コンプレックスを抱えた登場人物がモチーフとなることが多い。
- 社会派であると(半ば冗談で)自認している。作品中に社会的なテーマが込められていることもある。
- 股間の陰毛を描かず、ひも状になった下着で隠すことが多い。
- 放尿シーンでは、1ページ以上を使って尿の流れを精密に描写するなど、こだわりが感じられる。
- 擬音(どげしッ)や描き文字に特徴がある。
[編集] 作品リスト
[編集] 投稿作品
[編集] 成人向け商業漫画(鈴木しげる名義)
- BLACK・PACKAGE(1990年3月10日/東京三世社)
- ベットのおかず(1991年1月10日/東京三世社)
- ぴんくキャット(1994年3月31日/東京三世社)
- 誘惑の国のアリス(1994年5月12日/コスミックインターナショナル)
- ぷにぷにAlouette(1995年10月31日/東京三世社)
- 君にエスカレーション(1996年5月31日/東京三世社)
- 勇気を出して&heart;うにうに(1997年2月28日/東京三世社)
- 桃色えっち(2003年3月20日/蒼竜社)
[編集] 成人向けゲーム(いのの名義)
- 黒い波紋(原画担当、1998年10月9日/チェリーブラッサム)
[編集] 同人作品(いのの名義)
- うにころ(2000年12月30日/FD)
- カラスがパンティ持ってった日の朝(2001年8月12日/CD-ROM)
- 2回目のえっち(2001年12月30日/CD-ROM)
- 内緒のあいあい(2002年8月11日/CD-ROM)
- 秘密の萌え帳(2002年12月30日/B5判28ページ)
- えっちなメイドさん(2003年4月29日/B5判28ページ)
- えっちなメイドさん2 陵辱編(2003年8月17日/B5判40ページ)
- えっちなメイドさん3 蹂躙編(2003年12月30日/B5判40ページ)
- 眼鏡っ娘な妹と禁断のあぁ…うぅ(2004年8月15日/B5判30ページ)
- モイモイのにくどれえ宣言(2004年12月30日/B5判34ページ)
- ゆみちゃんの恥ずかしい告白(2005年4月24日/フルカラーB5判12ページ)
- Navy Blue Pants(2005年8月14日/B5判40ページ)
- 変身 -HENSIN-(2005年12月30日/B5判40ページ)
- 完全なる蛞蝓(2006年4月23日/B5判28ページ)
- えっちなロリータ(2006年8月13日/B5判36ページ)
[編集] 外部リンク
[編集] 関連項目
カテゴリ: 漫画関連のスタブ項目 | 日本の漫画家 | 長野県出身の人物 | 1965年生