にこまるTV
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
にこまるTV(にこまるテレビ)は、香川県と岡山県を放送対象地域とするテレビ朝日系の地方局・瀬戸内海放送高松本社制作の地域情報番組。タイトルは放送時間の「2時50分」にかけたもの。2006年12月1日から地上デジタル放送ではハイビジョン制作。
目次 |
[編集] 放送時間
- 月曜~金曜 14:50~15:05
- 開始当初はタイトルどおり14:50だったが、一時期は15時台や13時台、11時台と放送時間が移動しまくっていたが6年前から再び14:50の現行枠に落ち着く。
- 2000年4月~6月までは昼夕方枠再編に伴い「おとなりTV・KSBスーパーJチャンネル」として放送するために一旦終了された。その間、13:55と14:50の2回にKSBニュースを放送した。
- しかし視聴率不振からか7月には再々編され再び14:50枠に番組は復活した。
[編集] 主なコーナー
- にこナビ(月曜)
- シネマプレス(火曜)
- にこまるキッチン(水曜)
- にこにこ大辞典(月一木曜)
- 金曜中継(月一)
- ニュース・天気(2006年12月より番組本体と分離する形をとった。SBレスで接続するがKSBニュースのタイトルなどは出ない)
[編集] キャスター
- 森本真帆
- 山田由美子
※他にも15時すぎにニュースコーナーがあるが、大体は「KSBスーパーJチャンネル」のキャスターのうちの一人と「KSBひるズ」の田嶌アナかのどちらかになる。田嶌アナの場合は岡山本社のスタジオでニュースを伝える形になる。
[編集] 外部リンク
カテゴリ: ローカル局テレビ番組 | 情報番組 | テレビ番組に関するスタブ