はやて海運
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

はやて海運は、平良港(宮古島)と佐良浜港(伊良部島)間において一般旅客定期航路を運航している。
目次 |
[編集] 概要
[編集] 保有船舶
- 高速旅客船
- 第18はやて丸 - 70トン - 定員194名 - 28ノット
- カーフェリー
- フェリーはやて - 297トン - 定員150名 - 15ノット
2003年9月に糸満市内のドッグ向けて運行中、台風15号の高波を受け渡嘉敷島の南西約415kmの海上で浸水、海上保安庁の協力も虚しく同日10時に船体放棄。その後2週間約400kmを漂流後、石垣島の南方約130kmの海上で無事に発見されたという経歴をもつ。
[編集] 航路
- 一般旅客定期航路
- 平良港-佐良浜港(高速旅客船で約12分、カーフェリーで約25分)
- その他
- 旧暦3月3日前後に八重瀬上陸ツアーなども行っている。
[編集] 関連項目
- 宮古フェリー
- 沖縄県道252号平良下地島空港線(予定線、伊良部大橋など)
- 下地島空港
- フェリー
- 宮古列島