ゆめにっき
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『ゆめにっき』とは、ききやまが開発、発表したフリーソフトゲームである。
[編集] 概要
このソフトはRPGツクール2003を用いて製作されたアドベンチャーゲーム。
マンションの一室に住む少女(名前は不明だが、ゲームのネーム欄に「窓付き」と書いてあることから、一般的に「窓付き」と呼ばれる)が、夢の中をさ迷い歩く。
流れとしては、現実世界→眠る→夢の世界→頬をつねる→現実世界というサイクルでプレイする。夢の世界では、特定のキャラクターやオブジェクトとかかわりを持つことで、それに対応した「エフェクト」と呼ばれる特殊能力を得る事が出来る。ゲームの目的としては、それをコンプリートすることが挙げられる。
非常に独特な世界観やゲームシステム、殆ど何も明かされない謎めいた雰囲気、衝撃のラストシーンなどが話題となり、にわかにネット上で注目を集めた。PSで発売されたゲーム「LSD」のような内容。
ゲーム空間は非常に広く、しかもリンクが複雑なので、攻略というよりは殆ど感覚でのプレイとなる。そのため、一度行った場所にもう一度行ったり、会ったキャラクターにもう一度出会うといったことが難しく、そういった部分が「夢」的である。ただ、基本的にマップは固定でリンクもランダムではないため、きちんと筋道立てて攻略する事も可能。
[編集] 外部リンク
- KIKIYAMAHP(公式ページ)