よしながふみ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
ウィキポータル |
日本の漫画作品 |
日本の漫画家 |
漫画原作者 |
漫画雑誌 |
カテゴリ |
漫画作品 |
漫画 - 漫画家 |
プロジェクト |
漫画作品 - 漫画家 |
よしなが ふみ(1971年 - )は、日本の漫画家。代表作は『西洋骨董洋菓子店』。
[編集] 来歴
代表作の『西洋骨董洋菓子店』はテレビドラマ化(『アンティーク ~西洋骨董洋菓子店~』)された。
2002年、第26回(平成14年度)講談社漫画賞少女部門受賞。(『西洋骨董洋菓子店』)
2006年、『大奥』第一巻で第5回(2005年度)センス・オブ・ジェンダー賞特別賞、第10回(平成18年度)文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞。
現在、月刊ウィングスで『フラワー・オブ・ライフ』、月刊メロディで『大奥』、モーニングで『きのう何食べた?』を連載中。
また、ビブロスや芳文社などのボーイズラブ誌での執筆、ボーイズラブ小説の挿絵なども手がける。
[編集] 作品リスト
- 月とサンダル
- 本当に、やさしい。
- 1限めはやる気の民法
- ソルフェージュ
- こどもの体温
- 愛とは夜に気付くもの(執事の分際)
- 彼は花園で夢を見る
- 西洋骨董洋菓子店
- 愛すべき娘たち
- それを言ったらおしまいよ
- フラワー・オブ・ライフ
- 愛がなくても喰ってゆけます。
- 大奥
- ジェラールとジャック