イルマ・グレーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
イルマ・グレーゼ(Irma Grese,1923年10月7日 - 1945年12月3日)はアウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所(以下「アウシュビッツ強制収容所」と称する)ならびにベルゲン・ベルゼン収容所の女性看守。
[編集] 経緯
元々ナチスの一組織ドイツ女子青年団(BDM)に深く共鳴し、15歳で学校を辞めた後、親衛隊幹部のサナトリウムで看護師などをしていたが、18歳のときにラーヴェンスブリュック強制収容所で看守として訓練を受け、19歳のときにアウシュビッツ強制収容所に配属され、連絡主任にまで出世する。
[編集] 収容所での振る舞い
アウシュビッツ強制収容所の囚人女医ジゼラ・ペルルによると風貌は美しい天使のような無垢な顔の少女であったが、女性看守の中で最も残酷な看守であり、ユダヤ人女性の乳房に鞭を振るって大ケガをさせ、それに快感を得るというサディスティックな側面を持っていたということである。また、ヨーゼフ・メンゲレらとの醜聞の噂も絶えず、堕胎手術を頼んだこともあったという。
また、ガス室行きが決定された囚人に犬をけしかけて噛み付かせたりするなどしていたという。
[編集] ベルゼン裁判
ドイツ降伏直前の1945年4月17日イギリス人によって捕獲された後、ナチスの非人道に対する罪を裁くベルゼン裁判で裁判にかけられ、同年11月17日に絞首刑の判決を受け、翌月の12月3日に死刑が執行された。