ウィリアム・ホールデン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウィリアム・ホールデン(William Holden, 1918年4月17日 - 1981年11月12日)は、アメリカ合衆国イリノイ州出身の俳優である。
学生時代から演劇に傾倒し、劇団に所属して舞台に立っていたところを認められて1938年に映画デビュー。第二次大戦中は空軍に所属した。始めのころはタイプキャストが多くあまりぱっとしなかったが、1950年の『サンセット大通り』でアカデミー賞にノミネートされた。
その後、数々のヒットを飛ばし『第十七捕虜収容所』では念願のアカデミー主演男優賞を受賞。
野生動物の保護に熱心で、1970年代にはアフリカに土地を買い、そこを保護区にした。
[編集] 主な出演作品
- 空の要塞 I wanted Wings (1941)
- テキサス決死隊 Street of Laredo (1949)
- サンセット大通り Sunset Boulevard (1950)
- 第十七捕虜収容所 Stalag 17 (1953)
- 喝采 The Country Girl (1954)
- 麗しのサブリナ Sabrina (1954)
- ピクニック Picnic (1955)
- 慕情 Love Is a Many-Splendored Thing (1955)
- 戦場にかける橋 The Bridge on the River Kwai (1957)
- スージー・ウォンの世界 The World of Suzie Wong (1960)
- パリで一緒に Paris-When It Sizzles (1963)
- 007 カジノ・ロワイヤル Casino Royale (1967)
- ワイルドバンチ The Wild Bunch (1969)
- タワーリング・インフェルノ The Towering Inferno (1974)
- ネットワーク Network (1976)
- 世界崩壊の序曲 The Day the World Ended When Time Ran Out... (1980)
カテゴリ: アメリカ合衆国の俳優 | イングランド系アメリカ人 | イリノイ州の人物 | 1918年生 | 1981年没