ガタケット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ガタケットは新潟県新潟市で開催される同人誌即売会で、概ね隔月毎に開催される。主な開催会場は新潟市産業振興センター。
目次 |
[編集] 概要
1983年の第1回開催以来、20年以上に渡り新潟市を中心に開催しているオールジャンル同人誌展示即売会。
一回の開催での来場者は7,000人を越え、夏・冬時期開催時は10,000人を越える事もある。
[編集] 歴史
- 1982年 9月 ガタケット事務局発足
- 1983年 1月 第1回開催(直接参加46サークル。委託参加9サークル)
- 2007年 3月 ガタケット92開催
[編集] エピソード
- 1990年代の後半に、声優の関智一を招いてイベントを行ったことがある。
- 館内放送を用いて流されているBGMは毎回正午になると「宇宙大帝ゴッドシグマ」のテーマ曲「がんばれ!宇宙の戦士」がかかる。このサビ部分に対し参加者全員(強制ではない)が拍手の合いの手を入れるパフォーマンスが恒例となっており、通称として「昼の儀式」などと呼ばれる事があり、これを楽しみにしている参加者も少なくない。
[編集] ガタケットに関連する即売会
- ガタケット&OKAケット
- コミティアin新潟
[編集] 開催会場・アクセス
-
- バス:新潟駅南口プラーカ2前より臨時増便バス随時運行。
- 車:無料駐車場完備。バイパス女池I.Cから約5分。高速道新潟中央I.Cから約2分。
- 朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)
-
- 新潟駅より徒歩20分。
- 入場方法など
- カタログが通行証を兼ねる方式。カタログは関連ショップでの事前販売の他、当日会場で販売。
[編集] 過去の開催会場
- カミーノ古町
- 新潟市体育館
- 佐渡汽船ターミナルビル
- 新潟伊勢丹
- 臨港スポーツセンター
- 万代シテイホール
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 書きかけの節のある項目 | 漫画関連のスタブ項目 | 行事、祭礼に関するスタブ | イベント | 同人