キリバスの国旗
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
キリバスの国旗(キリバスのこっき)は1932年のイギリス植民地時代に制定された国章をデザインした旗で、1979年7月12日に制定された。上半分には赤地にコグンカンドリが日の出の太陽の上を飛んでいるデザイン。下半分は青い太平洋で、白い波線が3本あり、主要な国土のギルバート諸島、フェニックス諸島、ライン諸島を示している。太陽の17本の光はギルバート諸島の16個の島と、バナバを示している。
このデザインはイギリス領であったギルバート諸島とエリス諸島(現ツバル)のために1937年にデザインされたもので、その後一部改変されたが基本的には同じものである。それが1979年に国旗に制定された。
[編集] 関連項目
- 国旗の一覧
- キリバスの国章