グリューワイン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
グリューワイン(独:Glühwein、グリューヴァインとも)は、赤ワインと香辛料などを温めて作るホット・カクテルの一種。11月中旬から開かれる各地のクリスマス・マーケットでたのしむことが出来る。日本ではホットワインと呼ばれるが、これは和製英語である(正しくはMulled wine)。
赤ワインにオレンジピールやシナモン、クローブなどの香辛料、砂糖やシロップを加えて火にかけ、温める。沸騰させないのがコツ。
ドイツなどではグリューワイン用のミックススパイスも市販されている。また最近、日本でも1リットル入りのグリューワインやスパイスが輸入、販売されている。
ドイツのクリスマスにはかかせない飲み物とされる。なお、沸騰させなくても若干アルコール分は飛ぶので、それを補うためラム酒などの蒸留酒を入れて飲むこともある。