ゴルドン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ゴルドン
- (Gordon) 人名。ゴードンとも称される。
- ゴルドン文庫は早稲田大学所蔵の蔵書。1916年にイギリス人学者E.A.ゴルドン夫人から寄贈された。
- 特撮テレビドラマ『ウルトラマン』に登場する、架空の怪獣。本項で後述。
注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。
第29話「地底への挑戦」(1967年1月29日放送)に登場。別名「黄金怪獣」。
- 身長:65メートル
- 体重:6万トン
- スーツアクター:扇幸二
日本一の金埋蔵量を誇る大田山金鉱から2匹が出現。四足歩行で長い首と尾をもつ。金鉱石を食料とし、全身が黄金色の皮膚で覆われている。 地上より地底の方が動きが俊敏で、科学特捜隊の地底戦車ベルシダーの3倍のスピードで地底を進む。
一匹はベルシダーの光線銃を受けて地上に出たところを、科特隊のコロナ弾とスーパーガンで倒された。もう一匹もベルシダーの地底魚雷を受けて地上に出たところを、ウルトラマンのスペシウム光線で倒された。
なお、死体からは大量の金が採集され、破壊された金鉱の麓の街の復興資金として寄付されている。
- 着ぐるみ造形はエキスプロによる。