ザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦! | |
監督 | 米谷良知 |
---|---|
脚本 | 米谷良知、寺田憲史 |
音楽 | 宮崎慎二 |
編集 | 岡安肇、岡安プロモーション |
配給 | 東宝 |
公開 | 1998年 |
上映時間 | 16分 |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
前作 | ザ☆ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状! |
次作 | ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ? |
ザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!(ザ ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょんだいさくせん!)は、1998年にのび太の南海大冒険、帰ってきたドラえもんと同時に公開された日本のアニメ映画である。
この年から感動短編を加えた3本立てになったため、前作(30分)と比べ時間が16分に半減した。
[編集] あらすじ
ロボット学校の卒業を控えた修学旅行を楽しんでいたザ・ドラえもんズ。しかし最終日、校長から「ムシロボットと2人1組で日没までに学校に辿り着く」という卒業試験を発表される。しかも秘密道具は使用禁止で、失格者は落第。ドラえもんズら、ロボット学校の生徒達は大慌てでムシロボットを選び、学校を目指すが、いつもマイペースなドラニコフが選んだのは、のんびりしたヤゴロボット。クラスメートのモモ達にからかわれつつ、仲間たちの危機を通りすがりに救いながらも、まったりと進んでいたが……
- ちなみにこの話のワンシーンに、前作の怪盗ドラパンが出演している。
[編集] 声の出演
- ドラニコフ:桜井敏治
- ドラ・ザ・キッド:難波圭一
- 王ドラ:林原めぐみ
- エル・マタドーラ:中尾隆聖
- ドラメッドIII世:佐藤正治
- ドラリーニョ:鈴木みえ
- ドラえもん(黄色):横山智佐
- 寺尾台校長:永井一郎
- ヤゴロボ:田村ゆかり
- モモ:川上とも子
- クモロボ:大友龍三郎
- タガメロボ:緑川光・岩永哲哉
- 警官:柳沢栄治
- 女子ロボット:永島由子・雪乃五月
[編集] 主題歌
- 「君にいてほしい」