シボ語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
シボ語 |
|
---|---|
話される国 | 中国 |
地域 | 東アジア |
話者数 | 2~10万人 |
順位 | 100位以下 |
言語系統 | アルタイ語族 ツングース諸語 |
公的地位 | |
公用語 | -- |
統制機関 | -- |
言語コード | |
ISO 639-1 | -- |
ISO 639-2 | -- |
ISO/DIS 639-3 | -- |
SIL |
言語学的には、ツングース諸語に分類される。アルタイ語族があるとすればツングース語派に分類されることになる。
[編集] シボ文字
シボ語では、満州文字を改良したシボ文字を使用している。
活字が使われることはほとんどなく、本などは手書きで書かれている。