シュライカー大阪
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
シュライカー大阪(―おおさか)は、日本フットサルリーグ(Fリーグ)に加盟し、大阪府大阪市をホームタウンとするフットサルクラブチームである。
なお、英語表記はSHRIKER OSAKAである。 また、日本フットサルリーグへの申請時のチーム名はマグ大阪であった。
目次 |
[編集] チームの概要
「いつでも、どこでも、だれでも」をスローガンに2002年4月発足。以来関西を代表するフットサルチームとして君臨。2007年より開幕する日本フットサルリーグに参戦が決まった。
カテゴリーは、ジュニア低学年、ジュニア高学年、ジュニアユース、レディース、エンジョイ、サテライト、トップに分かれている。
[編集] ホームタウン
[編集] ホームアリーナ
[編集] チーム名の由来
大阪府の府鳥である「モズ」の英語名「シュライク(shrike)」と、「ストライカー」を合わせた造語。季節を告げる鳥とされる「モズ」には、フットサルの新時代を告げる先駆者となるという想いが、「ストライカー」には、最後まで勝利をあきらめずゴールを狙うという想いが、それぞれ込められている。
[編集] クラブカラー
オレンジ